3464 デジカメが望遠鏡に接続できないなんて…

龍的天文台(宇宙の話題)

いろいろ悩んだり調べたりした上で、天体望遠鏡を買ったのだから、すぐにでも希望通りにいってもいいようなものだが、そうはならないのが、この世の常。

先日、デジカメ故障という予期せぬアクシデントを乗り越え、次にやってきたのは、天体望遠鏡とコンパクトデジカメとの接続問題だった。

一眼レフカメラと違って、レンズを交換できない、コンパクトデジカメで、天体望遠鏡を使った撮影をする際には、コリメート撮影という方法を使う。

これは、アイピース(接眼レンズ)にデジカメのレンズをくっつけるという、いたって単純な方法だ。

そのための器具(ユニバーサルデジタルカメラアダプター)も売っていたので、ただ、それを買えばいいのだと思っていた。

実際に取り付けてみると…

いい感じ。

でも、これは、短いアイピースを使っているときだけで、長いアイピースを取り付けると…

写真を見比べると分かるが、アイピースが長いために、撮影時デジカメから飛び出すレンズが収まる余地がないのだ。

これって、製品自体に問題があるんじゃない??

と思って、あらためたカタログを見てみると、小さく「接続できない」の文字が…

あぁ…どうしよう…?

このまま諦めるわけにはいかない!

そうだ!

ちょっとした器具を自作することにした。

レンズが飛び出す分だけ、カメラの位置を後ろにずらしてあげればいいのだ。

アダプターとデジカメの間に何かを挟んで、ねじで留めればいい。

カメラに取り付けることのできるネジのサイズを調べると、1/4インチという規格らしい。

ネジとナット、適当なサイズの木片を入手し、穴を開けて加工。

できあがった器具をアダプターに取り付けてみると、こんな感じ。

で、最後に、デジカメを取り付けてみると…

珍しく?期待通りに完成!

ためしに、太陽を撮ってみる。

なんだか、のっぺりしていて、面白味には欠けるが、しっかりと黒点も撮れているので、これで良しとしよう!

なお、この太陽を撮影するためのフィルターについても自作することになったのだが、こちらについては、別途紹介したいと思う。


※ 本記事の本文中に、誤った文字とリンクが表示されていました。すでに修正済みです。大変失礼しました。

Posted by ろん