7022 2023年3月22日
東京のソメイヨシノの開花は、今年が過去最速だったそうだが、今日もかなり暖かいから、開花も一気に進んでしまうだろう。

そんな今日は、2週間ぶりの通院。
東大赤門の前では、親子が記念撮影をしていた。
きっと自慢の息子なのだろう。
そんな光景を見つつ病院へ。
指定の“予約”時間に病院で受付をしたところで、すぐに診てもらえるわけでもなく、まず検査してもらうまで、ひたすら待たされることになる。

そんな待っているあいだに、WBCで日本がアメリカに勝利し“世界一”になった瞬間を見ることができた。
ようやく検査が進み、続いて診察になるが、また待つ。
その待ち時間のあいだ、隣に座っていた、かなり高齢の女性同士がWBCについて話していた。
特に耳をそばだてたわけではないけど、WBCの出場選手をスラスラと挙げていたのには驚いた。
診察の結果は、手術も注射も見込んでいた通りの経過をたどっているということで、さらに様子を見ることになった。
体感的にはあまり大きな改善が見られないので”様子見”という判断は、あまり前向きな気分になれないのが正直なところ。
とはいうものの、自分では何もできないので、様子見が続く。