[社会の窓]今日から残暑
昨年に比べて、7月の電気代が大きく下がった。
ずっと在宅勤務しているのになぜ?と思ったら、今年の7月は雨が多かったせいか気温が低めの日が多く、ついにはエアコンを1日も使わなかったからだということを思い出した。
寒さよりも暑さの方がしんどく感じる僕にとっては、比較的過ごしやすかったとも言える7月が過ぎ8月になり、ようやく夏らしい日が続くようになってきた。
東京の夏特有の暑さと湿気に加えて、このコロナ禍の精神的な重苦しさが加わって、結局、夏休みの予定なんて、まったく考えられてない。
…と思ったら、なんと今日が立秋だそうだ。
なんだろう…夏らしい風景を見ると、かえって、なんだか気が滅入ってくる。
暦の上では、今日から秋。
あっという間に過ぎてしまった夏を振り返ると、とにかく何だか重苦しかった…というイメージしかない。