黒部ルート見学会参加
2012年11月2日(金)に、黒部川第四発電所を中心とした、黒部ルートの見学会に参加すべく、2012年11月1日(木)から2日(金)まで出掛けてきた。
もともとは、2012年の夏に立山黒部アルペンルートを見学した際、黒部ルートの見学会のことを知ったのが、今回参加のきっかけだった。
場所の位置関係は、以下の通り。
いくつもの乗り物を乗り継ぐので、ちょっとわかりにくいかもしれないと思ったので、富山県のサイトを参考に、以下のような図を作ってみた。
黒部までの道のりや帰りのことも含め、今回の旅行の記録は、こちら。
2012年11月1日
4289 黒部に行く
4290 富山地鉄の神対応
4291 黒部峡谷鉄道(前編)
4292 黒部峡谷鉄道(後編)
4293 恐怖の水平歩道
02012年11月2日
4294 黒部ルート見学会(前編)
4295 黒部ルート見学会(後編)
4296 黒部ダムからの帰路
また、関連して、このルートを舞台にした小説「高熱隧道」も読んでみた。
感想については、のちほど…。
高熱隧道 (新潮文庫)
吉村 昭
新潮社
