定点観察 二番搾り

7月2004年8月9月
今月の定点観察へのリンク 今月の龍的書店へのリンク

2004年8月

701 意外と知らない仕事
08/31 (火)

kumori.gif 会社の行き帰りの道沿いに交番がある。交番に詰める警察官の姿を見るたびに、ふと、日頃は何しているんだろう…という疑問がわいた。当然付近の見回りや交番を訪れた人たちの対応などはわかるが、問題はそれ以外だ。見回りから帰ってきて、誰も交番にやってこない時間はあるわけで、そんなときは何しているだろう?そういえば、気になる仕事として、いつも思うのは、選挙管理委員会の人たちだ。地方自治体の公務員であることはわかるし、日頃は自分たちのそれぞれの仕事をしているのはわかる。そして選挙の時だけ駆り出されるのもわかる。でも選挙期間中は自分たちの仕事はどうなっているのだろう…もし僕がそのような立場になったら、もう逃げ出すしかないな。今の仕事に加えて選挙の手伝いなんて死んでもできない。誰かそのからくりをご存じの方教えてください。あと…航空・鉄道事故調査委員会という国土交通省の組織がある。ここにも疑問が…事故がないときは、何を調べているのだろう…(僕にとって)世の中は意外とよくわからない仕事であふれている。(2004.8.31)

700 ラジオ深夜便
08/30 (月)

kumori.gif 一週間のうち何回かは必ずタクシーで帰る状態が続いている。ちょっと前までは、こんな時間に帰るなんて考えられなかったのだけれど…。タクシーではあまりラジオを流していないけれど、最近はオリンピックをやっていたこともあり中継を聴くことができた。今日はオリンピックも終わり、NHKのラジオ深夜便という番組(中高年向けらしいが…)をやっていた。この番組が始まった頃によく聴いていた番組でちょっと懐かしかった。そのころ(高校〜大学生くらい)は、とにかく早寝早起きだったから、ラジオ深夜便が始まる0時は、僕にとっては文字通り深夜だった。だからこの番組の曲を聴くと、もうすっかり寝る時間だなぁ…と条件反射的に思ってしまう。まさかこんな時間まで仕事することになるとは、そのころは夢にも思わなかった。(2004.8.30)

699 疲れるタクシー
08/27 (金)

kumori.gif また今日もタクシーで帰ってきた。今日のタクシーはこれまでの中で一番無愛想な運転手だったような気がする。まず乗ったときから怪しかった。「高速はどこの入口から乗るんですか?」聞かれたことのないことを尋ねられてびっくりした。もちろん乗る必要などないし、むしろ乗ったら遠回りだ。「慣れていないんで…」と、別に申し訳なそうでもなく、ぶっきらぼうに運転手氏は言った。仕方がない…道を案内しながら進んでいく。しばらくして、道路案内標識に「巣鴨」の文字が見えたので、運転手氏に「あとは、巣鴨と書かれた方向に進んでください」と言い、僕は後部座席から前屈みになっていた姿勢を戻して、深く座った。やれやれ、ずいぶん疲れるタクシーだな…と思いつつ、ふと前を向くと「←巣鴨」の看板の下をそのまま直進して行くではないか!「あの…すみません今、巣鴨って左って出てませんでした?」と言うと、運転手氏はそんなにあわてるでもなく、とにかく左に曲がれそうな道を探して、そろりそろりとタクシーを進める。そんな細い道に入ってどうするんだよ…というようなところに入っていきそうになったので、「じゃあ、すみません、僕が言う方向に進めてもらえませんか」とふたたび、前傾姿勢で道案内。前をよく見ると、なんとこの車にはカーナビが装備されているではないか…(なぜか電源は入っていないみたいだけど)。今日はとにかく疲れた帰宅だった。(2004.8.27)

698 国民栄誉賞?
08/26 (木)

kumori.gif アテネオリンピックで金メダルを取った選手に国民栄誉賞を与えるかもしれないなんてニュースを聞いたときは、ちょっとどうかしているんじゃないかと思ったが、どうやらそれは、なしになったらしい。そもそも国民栄誉賞なんて、その時代の首相が話題作りのためというか、その時代の勢いであげるようなものだから、今回からはどんどんあげちゃってもいいと思うけど、それもなんだか軽々しい感じがするし…難しい。それにしても、夏休みをどう過ごすかとか、オリンピックの話題を振られたときの小泉首相の饒舌ぶりはちょっと引くなぁ。もっと大事な場面で、もっときちんと話してくれよ…と思う。本人にしてみたら、どうせ、「どんなときもきちんと話している」と言い張るんだろうけど。(2004.8.26)

697 花火
08/25 (水)

kumori.gif ここんところ朝方はちょっと涼しくて、昼過ぎくらいにようなく鳴くセミも、心なしか力がない感じがする。夏も終わりに近づいている。そういえば今年は花火をやらなかった。まだ8月だけど、9月に花火ってこともないだろう。まぁ、今年はやたら暑かったことや忙しかったこともあって、花火をやろうなんて気も起きなかったのだが、もう夏も終わるなと思うと、とたんに花火で遊んでみたくなる。小さいときは火を扱うこと自体がおもしろかったし、花火も大型の打ち上げ花火や仕掛け花火ばかりに目を奪われていた。最近では、単純な手持ち花火でも、じっと花火の火を見ているだけでも、なんとも趣がある…なんて思うようになってきた。もう歳なのかね。(2004.8.25)

696 相殺
08/24 (火)

kumori.gif 昨日は、仕事でいろいろあって結局、家に帰れなかった。まぁたまにはこういうこともあるでしょう。仕方がない。毎日何とかして早く帰ろうと思っているのだけれど、現実は逆の方向にどんどん向かっている…。午前4時すぎ。あたり前だが、とても静かだし、電話も掛かって来るはずもないので、仕事がとてもはかどった。ただ時間が経ち、午前9時からの始業時間を過ぎたありたから、眠くて眠くて仕方がなくなってしまった。当然仕事のために頭が回らなくなってくる。そうなると、はかどった分とはかどらなかった今の時間と、相殺される結果となってしまう。これまたしょうがないけど…(2004.8.24)

695 24時間テレビ
08/23 (月)

hare.gif 今年も「24時間テレビ愛は地球を救う」が放送された。仕方がないのかもしれないけれど、どうしてもマンネリ化してしまっている感があって、以前ほど見なくなってしまった。おそらくそういう人たちが少なくないだろうから、視聴率も落ちてしまっているかもしれない。その起死回生?の切り札として「24時間チャリティーマラソン」が始まったのだろう。24時間で状況が変化していけば「そもそも走りきれるのか」という興味も含め、否応なしに関心は出てくる。今年は杉田かおるが挑戦、番組終了前にゴールしたことで関係者はほっと胸をなで下ろしたことだろう。終了前にゴールしなくても、翌日の情報番組で紹介すればいいのだから、どっちでもいいのかもしれないが。チャリティーマラソンと言いながらも、実際はかなりの額のギャラを受け取っているらしいから、単純に感動なんて言ってられないような…(2004.8.23)

694 幸せは自分の考え方ひとつ
08/20 (金)

hare.gif もうこれで今日の仕事はおしまい!と思った瞬間、やり残した仕事を思い出した。今日夕方から手掛けてきた作業をもう一回やり直さなきゃいけない…そう思うだけで、もうすっかり絶望的な気分になってしまった。でも、もし今、このやり残した仕事を気付かずにいたとしたら…もっと面倒なことになっていたかもしれない。先日、相田みつを美術館に行ったときに、「幸せは自分が決める」って書いてあったっけ。困った事態になったとしても、その事態をどう受け止めるかだけで、問題に対処する自分自身の印象もがらりと変わる。わかっちゃいるんだけど…(2004.8.20)

693 被占領中?
08/19 (木)

hare.gif 沖縄県宜野湾市で起きた米軍ヘリコプターの墜落事故は、日本の置かれている立場をまざまざと見せつける事件だったが、あまりり大きく扱われていなかったように感じる。ニュースがオリンピックに一色ということもあるのだろう。アメリカはそれを知ってか知らずが、結局、日本側の現場検証なしに機体を撤去してしまった。警察はただその様子を見守るだけしかできなかったのだ。米軍所属の兵士による暴行事件の時にも同様に日本側は何の権限もない。日米地位協定の存在が立ちはだかる。日本がなぜこういう立場に置かれているのか、改めて政府はきちんと国民に説明すべきなんじゃないかって思う。いまだに日本は占領されているんだなと思えて仕方がない。(2004.8.19)

692 冷たい水が美味しいのは?
08/18 (水)

hare.gif また暑い夏が戻ってきた。先日真夏日の連続記録がとぎれたらしいが、まるで記録を止めるだけのために一日だけ真夏日でない日を設けたような気がする。こんな暑い日には、冷たい飲み物をぐいっと飲むととっても美味しい。それにしても、何で冷たいものが美味しいと感じるんだろう。例えば同じ水道水でも、ぬるい水ではなく、冷たく冷やした水だと、同じ水でもとても美味しい。美味しく感じるということは、身体にとっては必要なものとして本能的に認識しているということになる。冷たいものが身体にいい?…ここからは想像だけれど、冷たい水は虫や微生物などがわいていない身体にとって比較的安全と認識できるから?…なんて考えてみた。本能的に美味しく感じる理由はそんなところなんじゃないかと。(2004.8.18)

691 今日という一日は…
08/17 (火)

kumori.gif 考えてみると誕生日が平日だったのは3年ぶりだった。誕生日は「無事に1年を過ごすことができたことに感謝する日」と決めているのだけど、それを思う暇もないほど忙しい一日だった。まぁそんなときもあるだろう。でもあまり余裕のない状態に長く置かれるのは精神的にも肉体的にもくたびれる。耐えられる人もいるのかもしれないけど、どうも僕はあまりり慣れてないみたいで、朝がつらかったり、ため息ばかり出てしまう。「人はつらい状況に置かれたときに、本当の実力が発揮される」…なんて聞いたことがある。これが自分の実力か…現実を噛みしめる誕生日になってしまった。次の誕生日にはどんな状況になっているだろうか?(2004.8.17)

690 喜び
08/16 (月)

hare.gif 水泳の北島康介選手が平泳ぎで金メダルを獲得。彼の思いっきり喜ぶ姿は見ていて、なんだかとても清々しかった。そういえば、そんな感じで喜ぶことって、人生の中でどれだけあるんだろう…なんて思った。そりゃ喜ぶことはいくらだってあるけれど、身体をよじってまで喜ぶことってそうあるものかな?身体をよじって悔しがったり、苦しむことは、少なくないように思えるけど。つまんないなぁ…そんなのばっかりじゃ。(2004.8.16)

689 夏休み
08/13 (金)

hare.gif 今朝の通勤電車は比較的空いていたものの、例年に比べたら混雑している方だった。毎年8月15日前後には朝から座って通勤ができる貴重な時期だったのだが、どうも今年は違っていた。今年はお盆の時期が週末と重なったことも関係あるのだろうか?毎年のように書いている気がするが、私の勤務する会社には公式の夏休みがない。夏休みに有給休暇を取ったことが「夏休み」と呼ぶといった感じである。これは、時期をずらして混雑していないところで休みが取れるメリットがある反面、夏休みを取るタイミングを失うと最後、夏休みはおろか秋休みまでもままならなくなってしまい、ついには年末を迎えてしまう可能性を秘めている。それこそ無理にでも休まないと…とは思いつつも、できることならば周囲に迷惑を掛けずに…なんて考えて休むのを躊躇してしまうのだ。(2004.8.13)

681 個人タクシー
08/12 (木)

hare.gif 今日もタクシーで帰る。今週は月曜日に続いて2度目だ。火曜日だって終電だったのだから、ほんとくたびれる。月曜日に乗ったタクシーでは支払いの時、クレジットカードを手渡すと、運転手氏が一瞬困ったような表情をしたのを見逃さなかった。もちろんクレジットカードが使えるって書いてあったのだが、カードをうまく機械に通せないのだ。カードの読み取り端末の表示は、「エラー」と表示して、カードの読み取りを受け付けてない状態になっているにも関わらず、なんどもカードを機械に通す姿は、むしろ痛々しかった。実際に手持ちのお金がなかったので、結局予備に持っているお金を使わざるを得なかった。今日乗ったタクシーの運転手氏にこのことを話すと、今時そんな使い慣れていない運転手がいるものですかねぇ…と言う。個人タクシーならばそんなことはないので安心だと言う。そりゃまぁそうだろう。個人ならば自分でつけるんだから、使い方がわからないなんてことはないし。もちろん今乗っているのは個人タクシーだ。さらに深夜は通常、運賃が3割増になるが個人タクシーは2割増で得だという。なるほどそういうことになっているのか…と個人タクシーを改めて見直した夜だった。(2004.8.12)

680 温泉問題
08/11 (水)

hare.gif 白骨温泉で入浴剤を使用していた問題も驚いたが、伊香保温泉で水道水を沸かして「温泉」として表示していた問題も驚いた。硫黄分を含んでいれば温泉らしい感じはするけれど、単純泉であれば無色透明でにおいもないところも少なくない。そうなると自分で調べる方法はない(入浴剤を入れられたらどうしようもないけど)。また、温泉の性質が書かれた証明書が掲げられているが、それすら信用できるかどうかわからない…ということになる。温泉は信用して入るしかない。これまではそんなこと考えもしなかったけれど、それも伊香保という「ブランド」があったとしても、こんなざまなのだから、もう何を信用したらいいのやら。(2004.8.11)

679 失って気づく
08/10 (火)

hare.gif 先週読んだ本「イラクの中心で、バカとさけぶ」の中で、戦争が起きているところでは生き抜くために全力を挙げるが、日本のような平和(かどうかわからいなけど)なところでは、ヒマだから自殺したり面白半分に人を殺したりする。平和国家では逆に命は軽んじられている…とある。つまり、命が貴重になることで命の大切さが否応なしにわかってくる…ということだろう。当たり前だと思っていることが当たり前ではない世界がある。頭ではわかっているけど、身体ではわかっていない。当たり前すぎてわからないのだ。失うと気づく。わかっていたのに…と後悔する。自分の姿が目に浮かぶ。でもわからないんだよね、失わないと…(2004.8.10)

678 気になるニュース
08/09 (月)

hare.gif 今朝の情報番組でのこと。アナウンサーが「ちょっと気になるニュースが入ってきました」と言ったところで、本来は映像が入るべきところだったのだろうが、いつまで経っても映像が現れない。「では、こちらの紙面からご覧ください」とVTRを飛ばして、今朝のスポーツ新聞を紹介し始めた。「中居正広、ソロで歌う」という話だった。そのあと、結局「気になるニュース」という映像は入らずに、そのままCMになってしまった。気になるニュースとは、中居正広がひとりで歌うことだったのだろうか?確かに今までの彼の歌唱力を考えると、ちょっと気になるニュースではあるけれど。(2004.8.9)

677 タクシー
08/06 (金)

hare.gif 今晩もタクシーで帰ってきた。最近はクレジットカードやキャッシュカードだけで支払いができるので、現金を持っていなくてもその点は気楽でいい。ただ乗ろうとするタクシーがカードに対応しているかどうかは、目の前にやってくるまでわからないので、そういう意味では不安は残る。いつもだと特に何も聞かれることはないが、今晩のタクシーは珍しくこれから走る道を確認した。いつものごとく何事もなく走っていったが、途中、前を走る大型トラックに導かれるようにして、本来進むべき道じゃない方向に行こうとしたので「あれ?」と声を上げたら、運転手氏は「あぁ…すみません。いゃあ、お恥ずかしい」とかなり恐縮して、曲がりかけた車を元の方向に向かわせた。運転手氏曰く、大型トラックを避けるように道を走っていたら、ついうっかり大型トラックが進まない方向に向かってしまったのだという。そんなこともあって、いろいろ話しながらあっという間に到着。たまにタクシーで帰るのもおもしろいが、そんな機会はできれば避けたいというのが正直なところ。(2004.8.6)

676 嵐
08/05 (木)

kumori.gif なんだかいろいろなことがうまくいかない。特に仕事上の問題が…。何かっていうと、終わったはずの仕事が「戻ってくる」のだから、やる気のなくすことったらありゃしない。この「戻ってくる」理由はいろいろ。ちょっと前までは、どちらかと言えば、自分以外の原因だったから、まだ気楽なことを言っていられたが、最近ではどれも僕自身が原因になったものばかりで、ちょっとへこむ。これも忙しいから仕方がない…なんて、今のところは考えるようにして、この嵐のような毎日を何とか乗り切れればと思う。でも、次の嵐がきっとやってくるんだろうな。(2004.8.5)

675 セミ
08/04 (水)

hare.gif 今朝は猛烈なセミの鳴き声で目が覚めた。最初何の音だろうと、寝ぼけた頭で考えていたらミンミンゼミだった。どうやら、窓のすぐ上のあたりに止まったらしい。それにしても、何のために鳴くんだろうと調べてみたら、オスがメスをおびき寄せるためらしい。まぁ昆虫の生態を考えたら常識なのかもしれないけど。昆虫って一般的に夜行性だと思っていたが、セミに関して言えば必ずしもそうじゃないのだろう。昼も夜も鳴いている。うるさいセミも生きるのに一生懸命なのだ。そっと鳴かしてやろうじゃないか…と思った。ちなみに、調べたサイトには、詳しいセミの生態や、鳴声なども聞くことができるので、一度訪れてみたらどうだろう。鳴声を聞いていると真夏気分を味わえる。今の時期に味あわなくてもいいけど。(2004.8.4)

674 相田みつを美術館ふたたび
08/03 (火)

hare.gif 先日東京国際フォーラムにある「相田みつを美術館」に行ってきた。もともと銀座にあったが、一年ほど前移転してきた。移転してからの訪問は今回が初めてだ。以前と比べると広さはそんなに変わらないように思えたが、展示されている作品は厳選されているようだった。相田みつをの作品は「つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの」をはじめとした「肩の力を抜けよ」みたいなイメージを持っていたが、今回の厳選された作品の中では、「とにかく具体的に動け」とか「いまが大事」とか「やれなかったのではない。要するに やらなかったのだ」と言った感じで、どこか辛辣な感じのするものがやたらと目についた。それは今の自分に投げかけられている言葉のようにも感じた。作品を見終えて美術館を出るとき、やはり前回と同様な思いを持ったが、これはまた別の機会に…。(2004.8.3)

673 お祭り?
08/02 (月)

hare.gif 韓国で二十人以上も殺した犯人が捕まって大騒ぎになっている。不思議なことに(国民性なのだろうが)、犯人にインタビューしたり、警察(検察?)の方も護送されるシーンがわざわざカメラに収められるように配慮したりなんかしている。野次馬やマスコミが入り乱れるシーンは、韓国ではおなじみだ。そんな中、写真撮影用に?この容疑者と並んで写真に収まっているところに、被害者の家族が飛びかかってきて、それを警察が蹴りを入れるというシーンをニュースで見た。そんな場所を写させて、その現場に家族が居合わせたら、誰だって飛びかかってパンチのひとつでも食らわせたくはなるだろう。それを蹴りを入れてすっ飛ばしてしまうんだから、どうかしている。まぁこれもある種の「お祭り」みたいなものと考えれば、多少は理解できるけど。(2004.8.2)


7月2004年8月9月
「定点観察」にもどる