龍的思考回路 メニュー
はじめての方へ 定点観察…このサイトのメインページです 書店…これまでに読んだ本を紹介します 旅行…見たこと、感じたことをまとめてます 交通…鉄道を中心に交通関係の話題 建築…心に残る特徴的な建物を紹介 社会科見学…好奇心を満たされに出掛けよう ダミー…龍的思考回路のキャラクター いろいろ…その名の通り、いろいろ 地図索引…地図からこのサイトを検索 お問合わせ…何かありましたらお気軽に 鯉降渓谷鉄道…75cm×40cmのNゲージ鉄道模型 はじめての方へ 定点観察 書店 旅行 交通 建築 社会科見学 ダミー いろいろ お問合わせ 龍的思考回路

旅行

ママチャリ山手線一周







13時27分

出発から

5時間49



恵比寿駅




しばらく山手線の外側を走っているが、山手線に限らず、複数ある出口のうち、どれを利用するかによって、その駅や街に対する印象はガラリと変わる。

恵比寿駅も、恵比寿ガーデンプレイス寄りばかりを利用するので、こちら西口の印象は薄い。

恵比寿の駅名は、もともとビールの名前が由来というのは有名な話。でも、ビールの「エビス」は「ヱビス(ゑびす)」なので、ローマ字だったらYebisuということになるのに、駅名はEbisuとなっている。…ってだからなんだと言うことではあるが。

恵比寿様の銅像の表情が妙にリアル。
誰か似ているが思いつかない。

恵比寿駅をあとにして、ふたたび自転車で北上を続ける。

比較的狭い道路ではあるけれど、車の通りがほとんどなく、とても走りやすい。渋谷駅を前に、東急東横線のガードをくぐる。この区間の地下化が決定している東横線が、こうして山手線を跨いでいく光景は、もうしばらくすると見られなくなる。

埼京線、湘南新宿ラインの渋谷駅は、もともと貨物駅があったところを利用しているため、山手線を始め他の路線と、かなり離れている。自転車でこうして走っても、結構距離があるなぁ…と思えてしまうのだから、プラットホームを歩く人にしてみたら、かなり面倒だろうな…と容易に想像がつく。


13時45分

出発から

6時間07



渋谷駅




渋谷はとにかく混雑しているイメージしかない。混雑してるのは、池袋だって新宿だって同じなのだが、渋谷はそれとは比較にならないくらいに、混んでいるというイメージ。

渋谷には何度も来ているのに、どうも方角が分からなくなる。時間に余裕を持って来ているはずなのに、いつもギリギリになることが多いので、混んでいるイメージと合わせて、どうも「くたびれる街」というのが、渋谷のイメージ。

駅の間近を首都高速が横切っているのは、渋谷くらいじゃないだろうか?そのせいだけではないと思うけど、とうも薄暗いイメージがある。

スタンプは、やはりみどりの窓口の中にあってすぐに見つかった。

初めてモヤイ像を見た。待ち合わせの場所のひとつらしいが、これまで待ち合わせたことはない…というか、渋谷で待ち合わせた機会もなかった。

とにかく混雑している。駅前はこんな感じ。とにかく、人人人…! 自転車に乗ったままで走れるはずもなく、ゆっくりかき分けながら前に進むという感じ。それでも自転車に人がぶつかってきてしまうので、かなり気を遣って進む。

走る道そのものは単純で、山手線を右に見ながらひたすら走っていけばいいだけ。迷いようがない。もっとも歩道は人でいっぱいなので、車道を走らなければならず、対向車に気を付けなければならないくらいか。


14時11分

出発から

6時間33

(混雑…)


原宿駅



原宿駅までの道のりは、大して人も多くなく、どちらかといえば穏やかな道のりだったが、駅構内に来てみると、大変なことになっていた。あまりの人の多さに入場制限していたのだ。

混雑しているのは駅のすぐ前あたりまでで、裏手の明治神宮は、かなり静か。自転車での乗り入れはできない。自転車にまたがったまま、覗き込んだら、警備員に「入れませんよ!」と入る前から注意されてしまった。

原宿-代々木間の皇室専用ホーム。山手線からもよく見える。線路とは反対側から見るのは初めてだ。プラットホームのすぐ裏まで来ることができるようになっているのは知らなかった。柵と柵の間にカメラを突っこんで、山手線を写したら、結構よく撮れた。まるで皇室専用ホームで列車を待っているような感じでしょ?

線路をくぐり、山手線の外側へ。特徴あるNTTドコモビルを目指して走る。代々木駅へ。




戻る

次へ


取材 2006/5/3
作成 2006/5/14