龍的思考回路 メニュー
はじめての方へ 定点観察…このサイトのメインページです 書店…これまでに読んだ本を紹介します 旅行…見たこと、感じたことをまとめてます 交通…鉄道を中心に交通関係の話題 建築…心に残る特徴的な建物を紹介 社会科見学…好奇心を満たされに出掛けよう ダミー…龍的思考回路のキャラクター いろいろ…その名の通り、いろいろ 地図索引…地図からこのサイトを検索 お問合わせ…何かありましたらお気軽に 鯉降渓谷鉄道…75cm×40cmのNゲージ鉄道模型 はじめての方へ 定点観察 書店 旅行 交通 建築 社会科見学 ダミー いろいろ お問合わせ 龍的思考回路

旅行

ママチャリ山手線一周









10時53分

出発から

3時間15



田町駅



そういえば田町駅も、直接他の路線に乗り換えができるわけではないし、京浜東北線と同じホームで乗り換えができるという点で、田端駅と同じような存在なのに、存在感はこちらの方が大きい気がする。

地下鉄三田駅に近いこともあるのか、この近所に用事が多いせいか…。以前は仕事でよく来た。駅舎の見た目はほとんど変わってないのだが、中に入ったら、すっかり変わっていたのでびっくりした。

スタンプはさっき見た「会談の碑」だった。このあたりを象徴するものってこれくらいしかないのかな?


11時11分

出発から

3時間33



品川駅



山手線の駅の中で「区」の名前がついているのは、ここ品川駅と、目黒駅、渋谷駅、新宿駅の4つある。渋谷と新宿はいいとして、品川と目黒は微妙。

品川駅は完全に港区の中にあるし、目黒は品川区にある。見た目は全然分からないけれど、品川区としては、やはり自分の区の名前がついた駅を整備したいだろうけれど、ここは港区。かといって目黒駅を整備するのはどうか…ってことで、品川区としては、必然的に、区内にある大崎に力を入れようという流れになるのではないか…なんて考えてみたが、山手線一周とはあまり関係がない。

東海道新幹線が止まるようになり、ecute品川という、いわゆる“エキナカ”のお店ができたことで、利用者にとって無駄にだだっ広い感じだった、品川駅が少し身近になって来たのではないかと思う。
連休中ということもあるのだろうけれど、たくさんの人出で賑わっていた。

スタンプは、みどりの窓口の中にあって、すぐに見つかった。

駅前の、しつこいくらい?にたくさんあるホテル群は相変わらず。

先を急ぐ。

品川駅に着く直前、第一京浜と山手線の間に京浜急行が挟まってきて、品川駅では高架になっている。その高架下にあるのが、品達というお店。先日、このラーメン屋で食べたばかりだが、今度はその隣にどんぶり屋がオープン。今日がその初日ということで、ちょっとした行列ができていた。ただその行列を取り囲むように、おそらく関係者らしきスーツ軍団が見守っているのは、なんだか違和感があった。店の前の歩道が狭かったので一層目立った。もう少しお客さまが並びやすく入りやすいような配慮はできなかったかのだろうか?

緩い坂を上がって、京浜急行と同じ高さになったところで、八ツ山橋を渡る。


山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、東海道新幹線を越える八ツ山橋を渡って、山手線の外側へ。しばらく京浜急行と並行して走るが、山手線はどんどん離れていく。北品川駅を過ぎたところで進路を西へ。ふたたび新幹線や山手線の内側へ。


しばらく進んだところで坂を下っていく。坂を下りたところが、山手通りの起点で、しばらく晴れていた山手線の線路が見えてくる。あとは山手線に沿って、山手通りを走っていくだけだ。

道路沿いになにやら南欧風の建物が見えてきた。なんだろうと思ったら、大崎ゲートシティプラザとある。もう大崎は目の前だ。


11時45分

出発から

4時間07

(出口違い…)


大崎駅



りんかい線と湘南新宿ラインの乗り入れで、大乗換駅となった大崎駅。でも、たまに仕事で来る以外に、これといって来る必然性がないのは、まだ駅周辺の魅力に欠けるってことなのだろうか?…って余計なお世話だろうけど。

改札口が南と北にわれていて、スタンプは残念ながら、今いるのとは別の北口にあるとのことで、今回は押すのを諦める。

山手線を左に見ながら、先を進む。ところどころが工事中だったので、ビルの歩道のようなところを自転車で走らされた。ちょっと山手線から離れたあたりで、目黒川を渡る。


目黒川を渡ってから今度は川沿いを走る。

さらにしばらく先に行くと、目黒川を渡る山手線の電車が見えてきた。



12時00分

出発から

4時間22



五反田駅



そういえば、五反田もあまり用事がない駅のひとつだった。何か美術館、博物館とか施設があれば、私的にも来ることはあるだろうけど…五反田で思いつくのはたまに質流れ品セールなんかをやってる、TOCくらいかな。

ちょうどお昼にもなったということで、駅前のエクセルシオールでしばし休憩。

山手線一周の旅のはずなのに、しばらく山手線から離れたところばかり走ってきたが、ここからしばらくは、ずっと沿って走っていく。

山手線と埼京線・湘南新宿ライン(山手貨物線)の向こうに、なにやら目立つ看板が…

わかったようなわからないような…


13時05分

出発から

5時間27



目黒駅



ようやく目黒駅。
「ようやく」と言ってもようやくという単語に特に意味を込めていない。
よく利用する都営地下鉄三田線も目黒まで乗り入れているものの、所要時間が掛かりすぎるので、開通直後に一度しか利用したことがない。たいていは埼京線・山手線を利用する。

目黒は、目黒不動尊、国立自然教育園、東京都庭園美術館など見どころが少なくないので、1年に1、2回程度?来る。

駅は山手線の線路の上にあるが、山手線が掘割の下を走っているので乗るまでは階段を下りるだけだ。それにしても駅の構内は妙に人が多い。大型連休中だからとはいえ、かなり多い。

今度はしばらく山手線の線路を右に見ながら走る。

ちょっと行った先に、山手線の電車の中からもよく見える、巨大な赤い玉に出くわす。これを作ったのは「日の丸自動車」というくらいだから、そのまんまと言えば、そのまんまだ。

恵比寿ガーデンプレースの建物群が見えてきた。恵比寿ガーデンプレース自体がかなり目黒寄りにできていることから、目黒を出たばかりなのにもう恵比寿?…って感じ。


下の方を走っていた山手線は、そのままの高さをキープしたまま、横を通る道路が山手線と高さを合わせる感じで下っている。

恵比寿駅はもう目と鼻の先。




戻る

次へ


取材 2006/5/3
作成 2006/5/13