旅行記録

見出しへ 前のページにもどる

こてこて大阪&京都


〜修学旅行風、大阪・京都旅行〜

USJ

大阪

京都

交通

  京都



 今日から京都。
 はじめて阪急京都線を利用して、桂まで。そこから、阪急嵐山線に乗り換えて、嵐山へ。
 今日もいい天気のようだ。阪急嵐山駅から渡月橋までは、徒歩で数分の距離。JR嵯峨嵐山駅近くで自転車を借りて出掛けようと思っていたので、そこまでは重い荷物を担いでの移動となる。こうなると、人力車のお兄さんたちにとってみれば、かなりの、獲物に見えるらしく、何人にも声をかけられた。

 JR嵯峨嵐山駅で荷物をコインロッカーに預け、その近くで自転車を借りて、いざ出発。

 最初の目的地は、竜安寺。枯山水で有名なお寺だ。詳細については、インターネットや他の文献が詳しいので、ここでは割愛するけれど、じっと庭の石を見ていると、いろいろ考えさせられる。
 外に出ると、池を一周する感じで小道が続いていて、新緑がとても美しかった。
金閣寺

 京都のシンボルのひとつでもある、金閣寺に到着。かなりの人数の修学旅行生と、外国人観光客に圧倒される。写真を撮るタイミングもなかなか見つけるのが難しく、仕方ないので、見知らぬ外国人観光客(当たり前だけど)に、シャッターを押してもらった。金閣寺に入ってすぐのところに、右のような看板が・・・。これは何を意味するのか、書いてあることは明白だけど、なんでこんな注意書きの看板がここに置いてあるのかは、結局わからずじまいだった。
 竜安寺、金閣寺へ行く途中にあったのが、仁和寺。

 最初、大きな寺だなぁ・・・と思いながらも、そのまま素通りしてしまったら、あとからガイドブックで、世界遺産にも登録されている「仁和寺」であることが判明。
 取り急ぎ、ダミーを立たせ、写真撮影・・・
 
龍安寺

 のんびりと、ゆっくりとした時間を過ごす。もう4時を過ぎると、修学旅行生や観光客も少なくなり、落ち着いた雰囲気に包まれていた。「寝転がってはいけない」と書かれてはいたが、入ってはいけないとか枯れていたわけではないので、ゆっくり座って庭を眺める。

清水の舞台

 翌日、清水寺へ。朝はギリギリまで、比叡山に行くつもりだったので、予定変更である。
 とにかく修学旅行生の多さに閉口した。まぁ、自分も同じように中学と高校の2度もやって来ているのだから、文句も言えまい。ただあのころと決定的に違うのは、先生とのやりとりがすべて携帯電話であると言うことや、かなりの人数が、タクシーを利用していると言うこと。

中央下にダミーがいます

 嗚呼、あこがれの京都タワー

 「煙となんとかは、高いところに登る」とは、よく言ったもので、なんとなくタワーとか、高層建築物に関心がある。今回も、最初の予定では入っていなかった京都タワーの観光が、急遽実現。京都には、規制のために高い建物がないので、見通しはかなりよい。それにしても、不思議なのは、そもそもこの京都タワーだけが、なぜその規制を受けずに立てることができたのだろう?
 すり鉢状の展望台なので、見通しがよすぎて、かなり恐い。上の写真のダミーは、ガラス一枚の上に乗っているだけ状態。
 交通

ホームご案内(更新情報)特集こてこて大阪&京都USJ大阪京都交通