定点観察

見出しへ 前のページにもどる
7月2003年8月9月
「二番搾り」 はこちら

2003年8月

 
31日
日曜日
晴れ

わかっちゃいるけど・・・


秋の味覚

入口で立ち尽くす人

こういう時こそ・・・

 毎月月末は近所の図書館が休館になる。館内整理のためで、休館とはいっても、職員の方々が仕事をされている様子は、図書館の外からも見える。
 今日がそんな日だとは知らない人たちが、ひっきりなしにやってきては帰っていく様を見るたびに、何もこんな週末に休まなくてもいいんじゃないかと思った。親子連れで図書館にやってきた人、会社員風の人、明日から学校が始まるであろう学生たち・・・明日ではなく、今日こそ開館して欲しいと思う人たちが多数訪れていた。もう少し臨機応変に運営できないものだろうか?

 相変わらず、腫れは引かない。食べるのもちょっと大変だけれど、秋の味覚、サンマと目が合ったので、いただくことにした。とても美味しかった。なんだか煮え切らなかったような8月がもうすぐ終わる・・・

 おじゃこは、今日は居間にワックスを一生懸命かけてました。おつかれさま!
 
28日
木曜日
曇り

これが抜いた親知らずだ!

 会社を早く出てきて、ついに右下の親知らずを抜いてきた。時間は1時間程度(二番搾り参照)。
 抜いた歯の写真を撮っていいかと聞いたら、消毒したあとくれるとのことで、もらってきたのがこの写真。でかい。これだけの歯が口の中からなくなったら、さすがに身体がびっくりするだろうなと実感。
 
26日
火曜日
晴れ時々曇り

そびえ立つ森タワー



毛利庭園


名物の蜘蛛


これまでにない眺め

これはすごい!

 今日は有給休暇(誕生日休暇)をいただいて、今年4月にオープンした、六本木ヒルズに行ってきた。
 今日の目的は、初めての場所に行くということもあるけれど、六本木ヒルズオープニングイベント、「世界都市展」を見に行くことだった。圧巻は、各都市の主要部を1000分の一に縮尺した模型。ロンドンのシティ、フランスのパリ、中国の上海、アメリカのニューヨーク・・・と続く。そして、クライマックスが、日本の東京。東京を上空から眺めた絵は、意外と見慣れた風景だが、実際に物理的な形として目の前に現れるというのは、これまで飛行機か何かに乗って、空から見ることでしかありえないことだった。それが、いま、まさに目の前にあるわけで、妙にわくわくしてくるのを感じた。上の写真は、ニューヨーク。世界貿易センタービルは、透明なアクリル製の形をした箱が置かれていた。
 このあと東京の模型の前でもダミーの写真を撮ろうとしたら、係の人に「ここにはモノを置かないでください!」と怒られてしまった。よほど、「モノじゃありません、ダミーって言うんです!」と言ってやろうかと思った。

中央の高いビルが六本木ヒルズのあたり
遠くに新宿のビル群が見える。

 この模型の作り方は、ある雑誌に書かれていたので、ちょっと引用させていただくと・・・

 道路や建物の寸法を採り、都市全体の型紙をおこす。熱戦カッターで建物の大きさに発泡スチロールを切って、そこにデジカメで撮った写真を貼っていく。建物の上部の写真は、航空写真か衛星写真を用いる。これを学生アルバイトなどを動員して大規模に展開した結果だという。(都市出版「東京人」2003年7月号より)
 
24日
日曜日
晴れ

暑い!暑い!


”下流端”はここ

今日も暑いけど・・・

 出かけてきた。石神井川の河口、隅田川の合流点まで自転車で行く。まさに、「石神井川の源流を求めて」完結編。
 王子駅前の音無親水公園は、旧石神井川の元に整備された公園で、その名のとおり水に親しめるようになっていて、多くの親子連れでにぎわっていた。無料で楽しめるのだから、親にとってもありがたい場所だろう。

王子駅から先は工事だらけ
 さらに自転車を進めると、石神井川を覆うように、首都高速中央環状王子線が現れた。この首都高速は、以前ちょうど歩いたことのあるところだ。この付近は、工事中のところばかり。そういう場所を通り過ぎるだけで妙に暑さが堪える。そんな中を進む。そして、ついに石神井川で最も下流に位置する、隅田川との合流点に到着。”上流端”に到着したときと違い、あまり感動的ではなかったのは、付近の雰囲気のせいか?、それとも今日の気候のせいか?
 そして今日の最高気温も、この夏一番の暑さだったという・・・
 
23日
土曜日
晴れ

水道橋付近




東京駅前

何もこんな暑い日に・・・

 出かけなくてもいいようなもんだが、自転車で東京駅まで出かけてきた。だいたい往復20kmくらいの道のり。


丸ビルの中
 東京駅の赤レンガ駅舎内にある、東京ステーションギャラリーで開かれている、「鉄道と絵画」展を見に行ってきた。絵画の中に登場する鉄道がどのように表現されてきたかという変遷を辿ることができる、これまでにない切り口で、とても興味深かった。

 見終わって外に出ると、なにやら警察官がたくさんいるので、話を聞いてみると、皇太子ご一家が東京駅にやってくるとのこと。那須での静養らしい。もうしばらくすると皇居を出て、目の前を通るということで、カメラを片手に待っていると、ものすごい勢いで通過してしまい、結局、雅子さまの背中しか見えなかった・・・

 その後丸ビルに寄る。外が暑いせいか、中はかなりの人出。スターバックスに寄ろうとしたが、やはりかなり混んでいた。このあたりは妙にスターバックスの多いから、少し離れたビルのスターバックスに行ってみると、ずいぶんすいていた。ひと時の休憩ののち帰宅の途へ。

 帰ってからのニュースで知った。今日はこの夏一番の暑さだったという・・・
 
17日
日曜日
曇り時々雨
今年も今日を迎えられました  ハッピバースデートゥーミー。
 無事、ひとつ年を重ねられたことに感謝したいと思います。おめでとうございます。ありがとうございます。
 それにしても、天気悪い日が続く・・・
 
16日
土曜日



なぜか手作り柏餅

 ちょっと前、スーパーで在庫一掃ということだったのか、かなり安い値段で売られていた「柏もちセット」を買ってきていたので、今日はそれを作ってみることにした。
 内容は、上新粉、あんこ、葉っぱだけ。ずいぶんあっさりとしたものだ。逆に、材料はこれだけでできてしまうということに気づかされる。作り方もいたって簡単とパッケージに書かれているが、なかなか思うようにいかない。上新粉を水につけながら、お持ちと同じ要領でつきたいところなのに、適当な道具がなく、木ヘラでやるしかなかった。そのせいばかりじゃないのだろうが、上新粉が混ぜきれずに少し残ったり、全体的に硬い感じに仕上がってしまった。見た目もそんなによくなかったが、でも、葉っぱに隠れてしまうので、それらしく見えるのは、ちょっと嬉しい。
 
15日
金曜日

いつもの通勤電車は
意外とすいていなかった

今年の夏

 世間は、お盆休み中ということだけれど、会社として休みはないので、今日ももちろん出社。
 それにしても・・・今日も朝から雨。しかも肌寒いときているんだから、どうもおかしい。そりゃ暑過ぎないほうが楽ではあるけれど、なんだかメリハリがつかなくて、変な感じだ。最高気温20.7度とは、10月中旬の気温なんだそうな。半袖じゃ寒いわけだ。
 
11日
月曜日
晴れ
おじゃこ  誕生日おめでとう!
 これからも体調に気をつけて、また来年この日が迎えられるように・・・
 
5日
火曜日
晴れ

旧徳島城のまわりを歩く


蜂須賀家正政公銅像

こんなところにも・・・

徳島の朝

 縁あって?、徳島には何度も来ているけれど、ほとんど歩いたことはなかった。そこで、打ち合わせ(仕事)に出かける前、ホテルを出て近所を歩いて見ることにした。
 
 JR徳島駅のすぐ裏手は、旧徳島城で現在は公園になっている。公園の中は、ものすごいセミの鳴き声であふれかえっていた。

 時間はほとんどないので、すぐに帰ってきた。徳島駅前の郵便ポストの上に、阿波踊りの人形が乗っていた。来週が阿波踊りとのことで、昨日の夜もあちこちで練習する風景が見られた。阿波踊りと言えば、すぐに思い出すのは、三田村邦彦。最近も来ているのかな?

 もちろん?仕事はきちんとやって(つもり)帰ってきた。帰りで一番大変だったのは、羽田空港からのリムジンバス。ものすごい渋滞で、いつもの倍以上の時間を要してしまった。
 
4日
月曜日
晴れ

今日も・・・バス&タラップ

"うみほたる"だ!

徳島出張

 今日はふたたび徳島へ出張。出発まではかなりの大忙しで、準備もままならなかった。
 羽田空港に着いて、いつも旅行のときに持っていく洗面道具の中に入っている、爪切りと缶切りがコンパクトにまとまったツールが、荷物チェックに引っかかってしまい、周囲に迷惑をかけてしまった。結局機内持込が認められず、預けられてしまい、徳島空港で受け取ることにさせられてしまった。やはり、かなり警備が強化されているようだ。
 かなり久しぶりに窓際の座席に座れたので、景色が堪能できたのがよかった。
 
2日
土曜日
晴れ
ダミーの外科手術
 
 実は先日の北海道での旅行中に、ダミーの腕が取れてしまうという事故があった。旅行中は手術道具がととのっていないために、今日まで我慢してもらった。
 肩から指先までは、ばねで引っ張られる形になっているため、手術は少し手間取ったものの、おじゃこの協力もあり、なんとか手術は成功。でも、少しばねを固定するねじが緩くなってしまったので、今後少し心配。



7月2003年8月9月
「二番搾り」 はこちら

前のページにもどる