
7032 大手町から八重洲へ
今日はここ最近起きている変化を見に、大手町から八重洲のほうにかけて歩いてみた。 まず向かっ ...

7031 遺伝子組換えでない
この記事を読んで思ったのは「遺伝子組換えでない」という表示を気にする人ってどれくらいいるん ...

7030 スライド
電車のなかで、座りたいと思っているときに座れないのはちょっとしんどい。 もっとしんどいと感 ...

7029 しゃもじ
おととい、東京国立近代美術館である作品を観ていた人が、一緒に来ている人に話ていた会話が耳に ...

7028 世界貿易センタービル解体
かなり久しぶりに世界貿易センタービルの解体現場を見た。 少しずつ解体が進んでいることはわか ...

7027 パシフィコ横浜国立大ホール
続いて、今日もう一つの目的地である、パシフィコ横浜へ。 晴れていれば歩いていくところだが、 ...

7026 日本郵船歴史博物館
昨日に続いて、今日も朝から強めの雨が降っていた。 外出にはまったく不向きな天気だが、あまり ...

7025 所蔵作品展「MOMAT コレクション」
先週から、所蔵作品展「MOMAT コレクション」は、新たな展示が始まったということで、東京 ...

7024 専門家らしいといえばらしいけど…
しばらく、新型コロナウイルス関連の話が続くが、感染が落ち着いてくる一方で、”専門家”の意見 ...

7023 2023年の花見
今年の桜は例年に比べてソメイヨシノの開花スピードが異常に早いが、もう一部では満開になってい ...