6976 羽田第2ターミナルのデジタルサイネージ撤去

航空

羽田空港第2ターミナル出発ロビーの保安検査場入口上にあるデジタルサイネージが撤去されることになったとニュースになった。

あれが撤去の対象となるなんて、ちょっと想像がつかなかったが、撤去されるということで、ちょっと見てみることにした。

一方、第1ターミナルのほうは引き続き残るという。

このニュースが伝えられるまで知らなかったのだが、この大型デジタルサイネージを設置しているのは、空港会社ではなく、航空会社だということだった。

第2ターミナルはANAで、第1ターミナルはJALだ。

第2ターミナル出発ロビーに来てみると、すでに一部のデジタルサイネージにはカバーが被されて機能が止められていた。

撤去済みの場所もあった
撤去済みの場所もあった
カバーが被されていた
カバーが被されていた
今週の撤去というのは、今週中にすべて撤去されるということのようだ。

稼働中のデジタルサイネージもあったので、しばらく様子を見ていた。

やっぱり絵になる
やっぱり絵になる

すると、予想通り、これを確認した上で、保安検査場に入る人が多かったし、自分もかつて何度もやったように、この写真を撮る人の姿もあった。

まさに、ここが“出発の第一歩”といった印象のある場所だったから、この風景がなくなるというのは、かなりの寂しさを感じる。

スマホ押しがすごい
スマホ押しがすごい
小型デジタルサイネージも広告
小型デジタルサイネージも広告
とにかく広告が多い
とにかく広告が多い

 ANAの発表によれば、撤去されるのは大型デジタルサイネージだけであり、他の小型のデジタルサイネージが情報の補完をするということだった。

しかし、ほとんど見つけることができなかった。

デジタルサイネージでもたびたび表示していたが、スマホで各自チェックして欲しいというのが、ANAの方針らしい。

自分の場合、利用するマイレージがANAの所属するスターアライアンスのため、これまでほとんどANAの第2ターミナルばかり利用してきたから、第1ターミナルの状況はほとんど知らない。

そこで、第2ターミナルの状況を踏まえて、第1ターミナルへ行ってみた。

既報どおり、第1ターミナル(以降JAL)の保安検査場前には、大型のデジタルサイネージには変化は見られないようだ。

存続するJALの大型デジタルサイネージ
存続するJALの大型デジタルサイネージ
広告は一切ない
広告は一切ない
しばらく様子を見ていたが、第2ターミナル(以降ANA)と明らかに異なるところがあった。

まず、大型デジタルサイネージに表示させる内容が異なっていた。

ANAは2つあるデジタルサイネージのうち1つを“スマホアプリの広告”としていたが、JALは搭乗に際しての注意を表示していた。

小型デジタルサイネージも充実
小型デジタルサイネージも充実
必要な情報がすぐにわかる感じ
必要な情報がすぐにわかる感じ
そして、大型のデジタルサイネージを補完する小型のデジタルサイネージも、ANAはほとんど置かれていなかったが、JALは大型のデジタルサイネージの下に必ず置かれているのだ。

むしろJALのほうが、大型デジタルサイネージを撤去しても大丈夫じゃないかと思えるくらい、情報提供がしっかりできている印象だった。

しかも余計な広告がないので、すっきりしている。

一方、ANAは、スマホアプリやオンラインチェックインを勧める広告と、運行情報や搭乗に関する注意などが、ごちゃごちゃしている。

このあたりは、完全に航空会社の方針の違いがよく出ていることがよくわかる。

とにかくANAがスマホに誘導したいという強い思いだけは伝わってきた。

どちらが、誰にでも優しく寄り添った案内かといえば、間違いなくJALだと思う。

ANAの広報部は大型デジタルサイネージの撤去理由を「契約更新のタイミングということと、表示できる便情報も直近1時間程度ということもあり撤去を決めました」ということだったが、そもそも話がかみ合っていない。

「契約更新のタイミングで”コスト削減”」という説明であればまだ納得できるが、利用者は「表示できる便情報も直近1時間程度」と最初から知ったうえで見ているのだから、まったく関係のない回答だ。

こういうところが、イラっとさせられてしまう部分かもしれない。

”慣れてるから”とか、”ポイント(マイレージ)がたまるから”ということで、同じところばかり利用してしまうと、こうした大きな違いに気づきにくいので、注意しないととあらためて思った。

Posted by ろん