6893 建設が進む”高輪ゲートウェイシティ”
ふと思い出して、高輪ゲートウェイ駅までやってきた。
何度も来ていたのに、工事現場を一望できるところに、スターバックスがあったなんて知らなかった。


店の前がテラスになっているので、ここから工事現場を眺める人も多いようだ。
デッキからパノラマで撮影してみる。

高輪築堤が解体されたのを確認して以来だから、もうけっこう時間が経っているから当然だけど、工事は進んで、すでにビル本体の柱も見えてきた。

工事現場付近を歩く。
いつの間にか大崎駅や渋谷駅を結ぶ路線バスも走り始めていた。
事業者は東急バスだった。
どういった需要があるのか気になる。
おばけガードに行ってみたが、以前よりも仮囲いが厳重になってて、工事現場の中がよく見えなかった。
仮囲いの上からは、クレーンがにょきにょき立っているのが見える。



遺跡の発掘で、開発が相当遅れてしまってるものだとばかり思っていたが、こちらのプレスリリースを伝える記事によれば、30階建てのビルが4つも建設されるが、いずれも2025年度までには開業予定という。
かなり進捗が早い。
あとたった3年ちょっとで、ここも大きく変わっていくことになる…ということだが、まったく想像がつかない。