6670 震災遺構と伝承館をめぐる…双葉町

旅行・見学・イベント,街歩き

今日は仙台から常磐線に乗って双葉まで向かう。

今日は仙台駅から…
今日は仙台駅から…
常磐線原ノ町駅行き
常磐線原ノ町駅行き
津波により長期間不通だったところは、高架橋となって生まれ変わった。

田園風景に単線の高架橋というのは、ちょっと不思議な光景だ。

かさ上げ区間を走る
かさ上げ区間を走る
原ノ町駅で乗り換えて…
原ノ町駅で乗り換えて…
1時間ちょっとで原ノ町駅に到着し、すぐに乗り換えていわき行きに乗る。

20分ほどで双葉駅に到着。

双葉駅で下車
双葉駅で下車
双葉駅
双葉駅
前回訪れたのは、常磐線が全線運転再開した2020年3月。

あのときは、小雨まじりの寒い日で、もちろん観光客なんか誰ひとりいない状態だったが、今日は、多少風が冷たいがとてもいい天気。

建物が減った
建物が減った
壁に絵が…
壁に絵が…

 

大きな建物の壁に、何やら巨大な絵が描かれていた。

いつこんな感じになったんだろうと思ったら、まさにいま描いている絵もあって、何かのイベントのようだ。

あちこちに描いている最中
あちこちに描いている最中
街の人たちの姿らしい
街の人たちの姿らしい
2年経って明らかに建物の数が減っている。

もともとあった建物も、そのほとんどが全体が傾いていたり、壁などに大きな損傷があるものばかりだったので、ただ取り壊しが進んでいないだけだったのだろう。

ここに例の看板があった
ここに例の看板があった
引き続き放置状態
引き続き放置状態
よく見れば、時が止まったままの場所もあちこちある。

それ以外の場所は、ただ広大な空き地が広がるという感じだ。

置かれた車はすべてパンク
置かれた車はすべてパンク
徐線は終わっているようだ
徐線は終わっているようだ
2年前は立ち入り禁止だった道路も通れるようになっている。

道路脇をよく見ると、津波のがれきが残っているところもある。

ひたすら進む…
ひたすら進む…
わずかに残る津波の痕跡
わずかに残る津波の痕跡
_前回は、ちょっと行くとすぐに、帰還困難区域の立ち入り禁止ばかりだったが、今回はごくごく一部になっている。
わずかに残る立入禁止区域
わずかに残る立入禁止区域
すれ違う人はいない
すれ違う人はいない
前回は断念した海まで間近なところに来た。

防波堤を上がると海が見えるか…と思ったら、海はさらにその先だった。

防波堤の向こうには…
防波堤の向こうには…
海は遠い
海は遠い
かつてこのあたりがどういう場所だったのか…

よく見れば、建物の基礎と思われるようなものや、お墓だったと思われるようなものとか、わずかにかつてあったものの痕跡がわかるところもあった。

この先は津波の跡が残っていた
この先は津波の跡が残っていた

原子力災害伝承館の開館時間の9時が近づいてきたので、そろそろ向かうことにする。

_

Posted by ろん