6242 綱と鋼
ワールドビジネスサテライトで、日本製鉄がTOBを発表したというニュースをやっていた。
鉄鋼業界も大変だ…なんて思いながら観ていた。
そのニュース終わってしばらくしたら、TOBする会社の名称が間違っていたと訂正してお詫びしていた。
◯ 東京製鋼
しかし、その文字は、さっき出てたのと同じで、どこが違ってたんだろう?…と思ったら、すぐ、いま表示されている表記も間違えたままだったという。
訂正のテロップも間違ったままという痛恨のミス。

その後、再度訂正の説明があって、ようやく正しい会社名が表示された。
◯ 東京製綱
製鋼ではなく製綱。
神戸製鋼所(KOBELCO)とか、淀川製鋼所(ヨドコウ)などが扱ってるのは“鋼”…つまり“はがね”
そして、東京製綱は“綱”…つまり“つな”を作っているという違いだ
東京製綱のサイトのURLも、http://www.tokyorope.co.jp/(トウキョウロープ)となっていることからもわかる。
このお詫びが出るまで、自分も気付かなかった。
誤った訂正のテロップを出した人も、これでしっかりと覚えることができたことは間違いない。