5939 バグみたいな光景

ちょっと変わった光景があるという情報を見て、出社前、思わず向かってしまった。
今朝はかなり冷え込んで氷点下だった。
そんな寒い中向かったのは品川駅だ。
そこから第一京浜を北に向かって数分ほど歩く。
あともうちょっとで泉岳寺駅…といったあたりで目的地に到着した。
見たかったのは、これ。

まるで、パソコン画面のバグに見える。
ちょっと考えればわかるが、これはまだ未完成の道路標識(案内表示)で、実際の文字は青いシールの下に隠されているのだ。
これはちょっと面白い。
実は、記事で書かれていた場所から見ると、それほど違和感がなかった。


というのも、光の射し方具合で標識が反射してしまって、現実感が出てしまうからだ。
だから、ちょっと離れて、さらに歩道橋に上がって、光を反射しないところに来て、ようやく先ほどの見え方になった…というわけだ。
せっかくなので、もうすぐ開業する「高輪ゲートウェイ駅」の様子を見てみようと思ったが、駅に通じる道路がまさに建設中で、ほとんど近づくことはできなかった。
周辺は、だだっ広く、空が広い。


遠くにはレインボーブリッジまで見えるが、さすがに今後は見えなくなるはず。


これまで、このあたりを目的地としてやってくる人は限られていたが、完成すれば多勢の人たちで賑わう街になる。


いまは泉岳寺駅の狭くて階段しかない出入口が、高輪ゲートウェイ駅の最寄りだが、当然ここも、大きく変わることになる。
そうそう来る場所でもないので、次回来たときには、きっと全然違った景色になっているはずだ。