5251 新宿から渋谷を経て恵比寿まで歩く

街歩き

大学時代からの友人であるモリちゃんが、久しぶりに上京するということで、一緒に観光することになった。

モリちゃんとは、2年前のフレンチトーストピクニックラリー以来で、上京して一緒に歩くのは、5年前の鶴見線以来だ。

高速バスで新宿まで来るので、そこから街歩きをしながら、恵比寿にある東京都写真美術館に向かう。

クレーンが見えてきた だいぶ工事が進んでる感じ…

最初はまっすぐ恵比寿に行くつもりだったが、会話のなかで、新国立競技場の話題が出たのをきっかけに、ちょっと見てみよう…ってことに。

かつて何度か見に行った、建設途中の東京スカイツリーのように、こういう機会がないと、なかなか見に行くことはないものだ。

クレーンの数がすごい

イベント開催中…

新国立競技場を後にして歩いて行くと、鳩森八幡神社が賑やかだったので寄ってみた。

餅つき大会「餅つき大会」ということで、屋台が並んでいる。

あとで買うことにして、とりあえず?、富士塚に登る。

見晴らしがいい。

久しぶりに富士塚を登る 見晴らしはいい…

つば九郎営業中

“富士山”の麓で人だかりができてたので、覗き込んでみると、その中心に着ぐるみが…。

よく見たら、つば九郎だった。こういうところでの営業活動してるんだな。

屋台ではお汁粉や、”揚げオレオ”なるものも売られていたので、モリちゃんはお汁粉、僕は揚げオレオを買う。

揚げオレオは意外と美味しかった。

揚げオレオ? お汁粉と揚げオレオ

続いて寄ったのは、宮廷ホーム。

公開してるわけではないので、これといってよく見えないが、覗き込んで見える独特の雰囲気は、妙にワクワクしてくる。

宮廷ホームは工事中? ずっとこんな感じ…

原宿駅上をお座敷列車「宴」が通る

そのまま線路沿いに歩くと、原宿駅。

相変わらずの人の多さだ。外国人観光客も多い。この混雑自体が、観光スポットなのだ。

相変わらずすごい人の竹下通り

改良工事が決まっている原宿駅だが、この木造駅舎はいったいどうなってしまうのだろう?

駅舎として現役であること自体に価値がある気がするのだけど…。

山手線唯一の木造駅舎の行方は…? コープ・オリンピアはまだ大丈夫?

最高裁判決で話題の…原宿駅、コープオリンピアを過ぎ、先日の最高裁判決で話題の場所を過ぎ、渋谷に向かう。

イチョウが綺麗。

掃除されないおかげで、歩道はイチョウの葉で絨毯のようになっている。

もう黄葉の最盛期は過ぎた感じで、もうちょっと強い風が吹けば、完全に葉は落ちてしまいそうだ。

見事なイチョウの絨毯

渋谷が近づいてきた。

振り返ると、かつての電力館

振り返れば旧電力館 突然、鉄腕アトム

渋谷駅付近の再開発工事の変化はかなりのもので、来るたびにどんどん風景が変わっている感じ。

知らないうちにビルが…

もともと、東京都写真美術館に行くのが目的だったのだけど、寄り道が多すぎて、かなり遅くなってきた。

一瞬、電車で恵比寿に向かおうと思ったが、ここまで歩いてきたのだから…と、このまま、歩いて行くことにした。

どんどん変わっていく渋谷駅前 渋谷川に掛かる橋

前回渋谷川を歩いたのはもう4、5年前くらいになるから、景色が変わるのは当然だろうけど、以前見た景色をすっかり忘れてしまう変貌ぶりだ。

旧東横線渋谷駅のホームがあったあたり 旧東横線線路跡と渋谷川

渋谷川

右手へ延びる東横線の線路跡ここに、東横線の高架橋があって、渋谷川と分かれて、右側に向かっていった…というのは、なんとなく想像はつく。

自分たちも途中で、渋谷川を離れ、ふたたび山手線と並行して歩くと、恵比寿駅が見えてくる。

さらに進むと、恵比寿ガーデンプレイスへ。

恵比寿ガーデンプレイス 何年ぶりだろう?

東京都写真美術館へ…

ようやく東京都写真美術館に到着。

ユージン・スミス写真展へ、

今回、モリちゃんからのお誘いで、初めて知った写真家だった。こんなにもすごい人がいたんだとちょっと感動する。

ユージン・スミス…かなり興味深かった。生誕100年 ユージン・スミス写真展

生誕100年 ユージン・スミス写真展

戦火やトラブルをかいくぐってくるカメラマンは多いが、戦争やトラブルで負傷しつつ、それでも写真を撮り続けるモチベーションは、いったいどこから来たのだろうと思った。

さらにいろいろ調べてみたい。

モリちゃんが15時までに新宿駅に戻らなければならないということで、新宿到着時間から逆算して、ちょっと駆け足で鑑賞。

久しぶりの街歩きと写真展鑑賞はとても有意義なものだった。

モリちゃん、おつかれさまでした。

Posted by ろん