4943 おふくアイスマック
ふだんだったら、疲れてすぐに寝てしまうのだけど、今日は少し気分に余裕がある。
ということで、先日買ってきた「おふくアイスマック」を食べることにした。

こうしてあらためて見ると、独特のパッケージだ。
1949年(昭和24年)の発売以来、変わってないのだろうか?
MACの由来もちゃんと書いてあった。
Merchant = 商人
Azuki Bearns = あずき豆
Candy = キャンディー
この胃明日がすべて手作りだから…ということもあるのだろうか?
あずきバーは、基本的に固めなものが多いが、こちらも比較的固い感じがした。
また一般的な?あずきバーと違い、こちらは、こしあんなので、舌触りや歯ごたえみたいなモノは、最初から最後まで同じだ。
味は…
ちょっと甘い。
60年以上も前から変わってないのだろうか?
だとしてら、昔ながらの甘さ…なのかもしれないけど…甘さのせいで、いまいち”あずき感”が薄れている感は否めない。
けど、美味しかった。