4118 携帯気象観測機 「ソラヨミマスター」到着
思い返せば…これもひとえに、、携帯型の気象観測機を手にしたい!という一心から、ずっと毎日欠かさず続けてきた気象情報やその他のレポート。
半年以上掛けて、ようやく目標の2,000ポイントに達したのに、応募者多数のため数ヶ月お待ちいただいている…という、無慈悲な結果となってから、2ヶ月弱。
ようやく、ウェザーニュースから携帯型の気象観測機「ソラヨミマスター」が到着した。

つい、タモリ倶楽部の空耳(ソラミミ)アワーを思い出してしまうが、こちらは、ソラヨミである。
だいたい予想した通りの雰囲気。
申し込むのは、基本的な知識のある人だろうと考えられてるからだろうか?
最後の、故障・不具合が発券された場合に至っては、もはや話し言葉のようだ。
…ということで、より詳しく知りたい情報は、ソラヨミマスターをゲットした諸先輩方のサイトで使い方などをチェックしてみる。
これで観測できる項目は、こんな感じらしい。
- 気温 ℃(摂氏)、゚F(華氏)
- 体感温度
- 露点温度
- 湿球温度
- ヒートレス温度
- 風速 m/s(秒速) ft/min km/h mph kt B
- 最大風速 電源を入れてから現在までの最大値
- 平均風速 電源を入れてから現在までの平均値
- 相対湿度 %
- 気圧 hPa inHg
- 標高 m(メートル) ft
まだ理解し切れてないけど、さまざまな情報を観測できるようだ。
どんな感じで使えるか、楽しみ。