4117 隅田川に新しい橋が架かる瞬間に立ち会う

建築・都市

昨日の順延を受けて、環2通りの隅田川橋梁工事へ、今朝もやってきた。

今日は昨日のような元気はなく、築地まで地下鉄で。本願寺前を通って、築地市場の脇をかすめる。

築地本願寺 今朝も築地は賑やか

現場に近づくと、クレーン船(起重機船)の先端が見えた。

勝鬨橋から現場を眺める。

幅140mを超える橋桁は、思ったより小さく見えた。

橋の本体の据え付けが終わってしまったのではないかと心配だったが、まだそこまでは作業は進んでいなかったようだ。
巨大なクレーン船ふたたび 見学者多数

すでにたくさんの人たちが…まだ7時前だというのに、昨日と違って見物人の数は多い。

現場に近寄ってみる。

全体が巨大なせいか、クレーン船の位置の関係からか、据え付け寸前に見えたアーチ状の橋桁は、据え付け位置まで、高さと距離があった。

この状態でしばらく動かなかった周囲を見渡して見ると、大人も子どもも、老いも若きも男も女も、あらゆる人たちが集まってきていた。

新入社員?も… ちびっ子たちも… いろんな場所から… ポメちゃんは迷惑かも…

コンサートやスポーツのような華やかさはないけど、ひとつのプロジェクトが佳境を迎えるその瞬間に居合わせるというのは、なんだか楽しくなってくる。
じっと見守り続けてる

僕がここに来てから、しばらく見ていたが、ほとんど動きがない。

それでもみんな飽きずに、じっと作業の推移をじっと見守っている。

どこからこういった情報をみんなどこから仕入れてくるのだろう?

下から見上げる場所を変えて、川下の方に行ってみる。

ちょうど橋桁の真下が見えるのは、滑り台の上。

見知らぬおじさんと場所を譲り合う。作業がゆっくりと進むため、被写体に一分一秒を争うような変化が起きないからだろうか、こういうときは、みんな仲良しだ。

真横から、深田サルベージ建設の「富士」を見る。

こうして、あらためて見てみると、こんなにも巨大なものが水の上に浮いているということ自体、ちょっと信じられない。

また、工場で一括で作って、できあがった橋を丸ごと持ってくるなんて、よく考えたと思うし、それが実際にできる技術もすごい。

起重機船「富士」

そろりそろりと動き出す カメラで連続写真を撮る人も多かった 警官も…

連続写真を撮ろうとしている人がけっこういて、カメラから、しきりにシャッターを切る音が聞こえてくる。

テレビ局のカメラも工事の様子を見守っていた。

みんな飽きずによく見てるテレビ局のカメラも多かった

クレーン船が、ゆっくり、確実に前へ進み始めた。

所定位置に着く。あとは橋桁を下におろすだけだ。

橋桁がゆっくりと下がっていく 船の上から下ろしてるとは思えない

時間を追うごとに見物人が増えてるよう

その後、準備をしていたのか、しばらく動きがなかった。

そして、ゆっくりと橋桁が下ろされていった。

…と、ここで時間切れ。

後ろ髪を引かれる思いで、現場を後にした。

まだまだたくさんの人たちが工事の進捗を見守っていた。

たくさんのテレビカメラ、ヘリコプターもやってきていた。

だいぶ据え付けが進んだヘリコプターも…

再び勝鬨橋を渡り、ふたたび現場を見てみる。

橋の開通は来年度だが、今日から、ここから眺める風景に、この橋が加わった瞬間に立ち会えたのは、ちょっとした感動だった。

勝鬨橋から… けっこうみんな見てる 勝鬨橋からの景色 今日から橋のある風景が始まる

現場からの帰りは、築地市場を通る。ちょうどその裏で、クレーン船がちらりと見えた。

活気ある築地築地市場の後ろにクレーン船

 

完成は来年度。開通したときには、きっと、今日のできごとを思い出すだろう。

Posted by ろん