4094 “四バカ” in 浅草
さらに久しぶり(2年ぶり)だったのは、今回の集まりが、通称、四バカ(会社のかつての先輩/上司と僕を含めての4人)だということだ。
集合場所は浅草雷門前。
この集まりのときは、あまり天気が良くない気がする。
せっかく浅草に来たのだから…と、スカイツリーを見たら、間近なのに、ライトアップ霞んでいた。

この四バカの集まりは、全体的に、グダグダなことが多く、メールのやりとりですら、一筋縄ではいかないのがが、「やりましょう」ということになって1ヶ月で開催となった。
場所も浅草としか決まってなかったが、とりあえず目に入ったところで決定。
話す内容は、毎回同じような昔話なのだけど、これが本当におもしろい。まさに、究極の内輪受けで、とてもここに書けるような内容ではない。
僕は飲めないし、他にも、それほど大酒飲みもいないので、会計は比較的リーズナブル。締めはなぜかファミレスのパンケーキを全員で食べる。
僕を除けば40台後半から50台前半までのおっさん4人がパンケーキを食べる光景はシュールだ。

“2次会”のファミレスでお開き。毎回、お開きはあっさりとしたもので、名残惜しさ皆無なのもこの集まりの特徴だ。
行きに写真を撮りそびれたので、ひとり、帰りがけに雷門へ。
雨は上がったようだ。来たころよりも気温が下がってるようで、かなり肌寒い。
だいぶお客さんは少なくなっているが、それでも僕と同じように写真を撮る人は、ひっきりなしにやってくる。

スカイツリーを撮ろうと思ったら、もうライトアップは終わっていた。
松屋浅草・東武浅草駅を撮って、銀座線銀座駅へ。
そういえば…
こんなに浅草の写真は撮ってるのに、肝心の四バカの面々の写真を撮るのを忘れていたことに気がついた。
せっかくだから、変化の記録を残しておけば良かった…と、ちょっと後悔。
このメンバーと出会ったのは、僕が新卒で入社したときだから、もう20年近く経つ。
さすがに見た目はだいぶ変わってしまったものの、中身はほとんど変わってないし、僕の立ち位置は新入社員になってしまう。
まぁ、またいずれ集まるだろう。
次回は、2年後だろうか?、3年後だろうか?