4084 両国駅から新御徒町駅まで歩く

街歩き

皇居乾通りを見学したあと、北の丸公園を通り抜けて、そのまま歩いて、飯田橋駅に向かった。

これを見ただけで日本武道館って分かる飯田橋駅に向かう総武線各駅停車

そこから総武線各駅停車で、両国駅へ。

両国に行ったのは、駅からハイキングのスタート地点が、たまたま両国だったから。

現在は使われていない3番線

両国駅は、昨日であれば、普段は開放されていない3番線ホームで、開業110周年のイベントをやってたはずなのだけど、今日は閑散としていた。

駅構内にある、相撲にからんだネタが楽しい。

両国駅開業110周年 国技館前の駅らしい 力士はでかい(ダミーは小さい) 両国駅自体歴史的建造物

国技館で同窓会とは…?

国技館の前に来ると、こんな看板が…。

国技館で社会科見学はわかるけど、同窓会って、どんなことをするんだろう?

隅田川橋梁

両国駅をあとにして、隅田川沿いへ。

1932年(昭和7年)に作られた、歴史的建造物の隅田川橋梁を間近から見る。

両国橋(隅田川)を渡って

 

両国橋を渡って、台東区へ向かう。

柳橋(神田川)も渡る

隅田川と比べると細い川は、神田川。以前源流から、自転車で走破したので、すぐにわかる。

神田川にかかる柳橋を渡る。

ところどころで、変わった気になる建物などを気にしつつも、これといって特筆すべき名所などもなく、黙々と歩き続ける。

雨戸の戸袋も凝っている 時代を感じさせる

遠くから見るからに、関東大震災の復興小学校といった感じの建物は、「台東区デザイナーズビレッジ」、「小島アートプラザ」と書かれていた。

あとから調べてみると、これは台東区立小島小学校だった建物で、1928年(昭和3年)建築だそうだ。小学校としての役割を終え、取り壊されることなく、アパレル、アクセサリー、工芸関連の創業者支援施設として活用されているという。

これは震災復興小学校意匠が素敵

あっという間に新御徒町駅へあっという間に、今日のゴールに定めていた、新御徒町駅に到着。

大して歩いていないけど、今朝は早くから行列に並んだので、身体面から見るともう十分って感じだった。

Posted by ろん