4028 会社に届いた自分宛のダイレクトメール
ふだん、勤務先で社外から自分宛に郵便物が届くことはほとんどない。
もし届くとしても、ダイレクトメール(DM)くらいなものだ。
DMの差出元は、展示会や名刺交換した取引先で、当然今の業務に関わるジャンルばかりだ。
先日、自分宛に届いたDMは、日本経済新聞社の子会社の日経BPからのDMだった。
なかなか面白そうな記事が多いなぁ…、ひととおり目を通し終えたあと、「あれ?」…っと思った。
・東京大改造マップ…
・デザイン×構造で価値を生め…
・コンクリート…
よく見たら、建築業界向けの情報や技術の専門誌「日経アーキテクチュア」からのDMだった。

もちろん、いまの仕事は、建築関係とはまったく無縁だ。
日経つながりで、いくつかのメールマガジンを送ってもらってるため、僕が興味を持っていそうということか、建築関係の仕事に就いていると思われたか…で、DMが送られたのだろう。
この会社にこんなDMが送られるのは、僕ぐらいかもしれないなぁ…なんて思った。
たしかに、興味はありますが…すみません、お役に立てません。