[社会の窓]さざえ堂
設計を参考にした会津若松にあるさざえ堂を、初めてを知った(行った)のは、もう12年も前のことだった。
久しぶりに写真を探してみた。

「昔の人も、ホントもおもしろいものを考えるんだな」…と、思ったのを思い出した。
こういう発想って、どういうところから生まれるんだろう?
そして、200年以上も前に、その発想を現実のものにするという行動力は、感嘆に値する。
発想を建築として現実した…ということで驚いたのは、おなじみ、中銀カプセルタワービルも同じだなぁ…なんてことをふと思った。
ヘッダー写真は、古い会津のさざえ堂にしたかったが、当時は写真の解像度を極めて低くしていたので使うことができず…ということで、土曜日に訪れた西巣鴨のさざえ堂となった。