3478 Newハムスターデビュー
実は、先日4月8日、新しいハムスターがやってきた。
ハムスターのもちもちが去年の2月に亡くなって、1年とちょっと。
もちもちみたいに、またどこかからハムスターがやってこないかずっと待っていたが、いつまで待っても来ることはなさそうだったので、ついにペットショップで、買いに行くことにしたのだ。
ペットショップは、見ているだけでも楽しい。
![]() |
![]() |
あまり選択肢はなかったが、元気そうな、メスのゴールデンハムスターに決定。
「この子にしよう!」と決めて、店員さんに持ち帰るための準備をしてもらっている間、さっきのフクロウのところに行ってみたら、自分の写真をじっと見ていた。
その写真右下には、小さい文字で…
「モリちゃんのごはん 冷凍マウス ¥147」
…と書かれていた。
これから、マウスみたいなハムスターを飼おうという立場からしたら、なんだかちょっぴり複雑な気分になった。
うちにやってきた、Newハムスター。
名前は、僕にはセンスがなく、まったく思いつかないので、いつもおじゃこが決めるのだけど、今回は、桜の咲く日にやってきたということで…
「さくさく」
…と決定。
さっそく、歴代のハムスターたちが暮らしてきたゲージに収まった。
![]() |
![]() |
まだ慣れていないために、全体的に挙動不審だし、動き回ってまったく落ち着きがなかった。
写真もどうしてもぶれてしまう。
1週間ほど経って、ちょっとずつ慣れてきたようで…自分なりの過ごし方を見つけつつあるみたいだった。
![]() |
![]() |
いかにも、ゴールデンハムスターといった雰囲気の、さくさく。
しばらくすると、ゲージを激しく噛むようになったので、仕方がなくゲージを覆うように、段ボールを巻いた。
そうしたら、ゲージを噛まなくなった代わりに、段ボールを噛むようになってしまった。

![]() |
![]() |
すると…
でも、それほど長い時間ではないので、まぁいいかと思っていたら…
水飲み場用に開けた穴の脇から、また噛み始めたのだ!
結局、段ボールに大きな穴を開けられてしまった。それは、まるで爆撃を受けた後の壁のような状態に…。
![]() |
![]() |
はたしてどうなることやら。
これからも、どうぞよろしく。
