3429 両国‐業平橋‐錦糸町あたりを歩く
久しぶりの駅からハイキングで、両国から業平橋を経由して錦糸町まで行ってきた。
![]() |
両国国技館前では、相撲部屋の幟が立ってきて、かなり賑わっていたのだけれど、どんなイベントがあったのかは、分からなかった。
![]() |
「東京スカイツリーを眺めながらすみだ下町散歩」と名付けられた今回のルートは、いたるところから東京スカイツリーが見えた。
今日は天気が良かったおかげで、東京スカイツリーがとても映えて見えた。
まるで、CGか、合成写真のような感じ。
![]() |
アサヒビール吾妻橋ビル…というより、う○こビルと言った方が通じるかも…の、オブジェが、ちらりと見えた。
スカイツリーといい、このオブジェといい、“下町散歩”という言葉の響きからは、想像できない非日常的風景が続いた。
![]() |
![]() |
東京スカイツリー人気は、すごくて、周辺の道路は、見上げて写真を撮る人たちで、かなり混雑していた。
まだオープンしてないのだから、当然ながら、東京スカイツリーでは何もできず、見上げるか写真を撮ることしかできない。
それでも、これだけの人を集める…ってことは、みんな、タワー好きなのか…?
だから、こういう歌を歌う人も出てくる。
錦糸町駅前に、こんなポスターが貼ってあった。
![]() |
どんな歌なのだか、ちょっと想像がつかない。
久しぶりに歩いて、ちょっとくたびれてしまった。