3343 詳しくは有料で
ニュースは新聞でも見るが、やはりWebで見る機会が増えていて、その割合は、大きくなる一方。
もちろん、Yahoo!や各新聞社の無料で提供している、ニュースサイトに目を通すだけだけれど。
そんななか、新聞社の有料ネット新聞(デジタル版)が、日本経済新聞につづいて、ちょっと前から、朝日新聞でも始まった。
朝日新聞本紙や朝日新聞のサイト上では、かなり宣伝をしているが、従来のサイトも変わりなく運営されているみたいだし、特に気にしていなかった。
しかし、ここ最近、記事本文につづいて、こんな文言が目につくようになった。
![]() |
「続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます」
いよいよ、有料化の波が迫ってきているような気がした。
すでに早い段階から、有料化した日本経済新聞のサイトは有料記事ばかりとなり、今ではほとんど見ることはなくなったしまった。
朝日新聞もいずれはそんな感じになってしまうのだろうか?
そうなると、日経新聞と同じように、ネットでは見なくなってしまうだろう。
取材にはお金が掛かっているのだから、その対価を求めるというのは当然のことで、これまでの、ネットだから無料という決まりはない。
今まで見られていたものが見られなくなるというのは、不自由だが、これも仕方がない。
有料記事が、自分が支払ってもいい金額に見合うかどうか、僕が判断すればいいだけのことなのだ。