3282 有楽町リプトンコーナー/食べ放題
![]() |
今回、部署の飲み会の会場は、一般的な居酒屋…ではなく、バイキング…しかも、ケーキバイキングということになった。
![]() |
やってきたのは、「有楽町リプトンコーナー」。有楽町駅からすぐのところで、店前の道を歩くたびに、ちょっと気になっていた。
19時。予約して来店したため、すぐに店内に案内されたが、入口には長い行列ができていた。
店内は、思ったより狭い。やはり、女性客が多い。
部署の飲み会なので、もともと女性が少なかったのだが、スケジュールの都合やなどで、参加9名のうち女性は一人だけ。ほとんどが、おっさんばっかりという事態に。
飲み放題付きコースで予約したので、まずは何品か料理が出てきた。生春巻きやスモークサーモン、パスタ、ピザなどなど。パスタは、ちょっと味付けが濃いめかなとは感じたものの、どれも美味しかった。
飲み放題は、瓶ビールはプレミアムモルツ、赤白ワイン、青リンゴサワーなどで、そんなに選択肢はない。ソフトドリンクにいたっては、さすが、リプトンコーナーだけあって、紅茶しかない潔さ。この日、コーヒーは品切れだったようだ。
![]() |
![]() |
アイスティは、リプトンエクストラクォリティ、ピーチティ、シナモンアップル、レモンハーブ、ホットティは、セイロンハーブ、ダージリンなど種類は多い。
ひととおり、料理をいただいたあと、バイキングへ。
![]() |
![]() |
![]() |
最初、ケーキにしか目に入らなかったが、サラダや、ピザをはじめ、ケーキ以外の料理も取り放題だった。また、頼めば、できたてのパスタを作ってくれるみたい。
ケーキがメインのはず?なのに、料理がかなり充実しているという印象。
ケーキの種類は豊富で、どれから食べたらいいか、迷ってしまう。
いくら、甘いものは別腹といったって、限度というものがある。それでも、気になるケーキをひととおりいただいた。
![]() |
![]() |
![]() |
ひとしきり、料理をいただいたあとに、ケーキをいただいたせいか、ものすごい美味しい!!という感じはなかったけど、美味しかった。
2時間制で、3980円は、まぁまぁかな。
帰るちょっと前。21時になろうというのに、まだ並んでいる人たちの姿があった。
とにかくお腹いっぱい…。
お店の人の話では、同じ時間帯でやはり同様のプランで食べ放題をしていた女性たちの方がたくさん、飲み食いしていたとのこと…恐れ入りました。