2897 偶然か?必然か?
予約した本が届いたときにしか行かない港区の図書館。
予約した本を確保してくれるのは1週間あるので、その間に行けばよいのだが、なかなかタイミングが合わないが、20時まで開館しているし、以前は毎週月曜日が休みだったが最近は休館日が減って、行きやすくなった…はず。
それでも、今日みたいに、1ヶ月に1回しかない休館日に当たってしまうのは、どういうことだろう?
![]() |
実はこれは初めてのケースではない。何度も同様のことが起きているのだ。
何度も同じことをしているのだから、調べてから行けばいいのだけれど、確率的には休館日に行くということは起きにくい…と思うのだけれど。
これは、たまたま…の偶然なのか? それとも、自分が認識していないだけで、実はこういう日に訪れるのは必然的な理由があるのか? 謎は深まるばかり。