2807 twitterでマイッター
先日、諸般の事情で、twitter(ツイッター)を登録することになった(アカウントについては後述)。
以前も登録しようと思ったのだけど、自分の気に入ったアカウントがなくて、すぐに登録する気が失せてしまったのだけど、今回は、事情も事情なので、アカウント名はこだわらずに、とりあえず、さっと登録してしまおうとした。
![]() |
しかし、不正登録防止用の文字入力で引っかかった。何度試しても失敗してしまう。はっきりわかる文字になるまで、何度でも試せるものの、なぜかはねられてしまう。
【旧体裁】 |
![]() |
失敗… |
![]() |
失敗… |
これは、悪意のあるシステムが自動的に行う不正な会員登録を未然に防ぐための機能であり、人間であればわかるように作られているはずだ。機械を欺いても人間は欺かない…はず。なのに、その僕が欺かれてしまうとは…。
仕方なく、携帯電話で登録してみた。携帯電話からであれば、さすがにこんな文字は出てこないので、あっという間に登録完了。
ユーザーアカウントを登録するだけだったのに、ここまでに、かなり時間がかかってしまった。
その後、なにげなくtwitterのユーザー登録画面を覗いてみると、不正登録防止用の文字入力の体裁が変わっていた。
新しい体裁の文字でも、ユーザー登録をしてみたら、前回のように手間取ることなくきちんと登録することができた。もしかすると、僕と同じように、「マイッター」とか「コマッター」とか思った人が多かったのかもしれない。
ちなみに、まだテスト中ですが登録したアカウントは… こちら (http://twitter.com/ronworld_jp)
これは会社用とは別に、個人用(ブログ用)としているので、個人や会社を特定するような書き込みは避けたいと考えています。