2767 罠
外出中セブンイレブンに寄った。
レジでお金を払い、外に出ようとした瞬間、足に鈍い痛みを感じた。
!!
悔しいから看板だけ撮った |
痛みと同時に、大きな音とともに、足を取られ、身体が大きくよろけてしまった。
足元を見てみると、たくさんの缶ジュースやペットボトルが入った買い物かごが床に置いてあったのだ。これはいったい何だ?
その買い物かごは、通路に大きく掛かるような場所に置かれていた。それだけによく目立っていたため、僕のようにつまずく人は少なかったのかもしれない。
それにしても…だ。
何でこんなところに、罠が仕掛けられているのだ?
誰かに文句を言おうにも、よろけながらも、もう店から出てしまったし、戻って文句を言うにしても、誰に言ったらいいのか? 客なのか店なのか? 客に文句を言うのもなんか変だし。 店に文句を言うのも…
そんな、店で買った、パン。
別に欲しくはなかったのだけど、パッケージに描かれた絵が気になってつい買ってしまった。
東京・品川から羽田空港や、神奈川県東部、三浦半島を走る京浜急行と、セブンイレブンのタイアップ商品らしい。
東京牛乳のミルクコッペ 東京牛乳使用 東京と日の出町
なんだ、よく見ると、全然京浜急行と関係ないじゃないか。
罠だ。