2701 歴史的な日
選挙は、台風の近づく雨の中行ってきた。
![]() |
そして、その結果は大方の予想通り、民主党の圧勝となった。
前回の衆院選では自民党圧勝だったが、その結果どんなことになったか?ということを考えると、やはり軽い不安を感じずにはいられない。
この閉塞した状況を打破したいという思いが、今回のような結果をもたらしたことは間違いない。
しかし、その感じている“閉塞した状況”というのは、当然だけれど、一人一人全然違う。言い換えれば、いまの政治に求めていることも、一人一人全然違うということだ。共通点は「“変えたい”という思いだけ」と言っても過言ではないだろう。
![]() |
今回の結果は、単純に現状の政治体制を否定したに過ぎない。誰もが満足できる政治なんてあり得ないわけで、この勢いが、今度は“逆風”となって現れる日が、そう遠くない将来やってくるかもしれない。
しばらくは、混乱は続くだろう。
でも、これも国民が選んだ結果だ。
とても難しいとは思うが、こうなったら誰もが少しでも、「“いい方向”に変わった」という感覚を持てるような政治が実現されることを期待したい。
今日が、いろいろな意味で、歴史的な日になったことは間違いない。