2668 もうすぐ日食

科学

日本で見られる46年ぶりの皆既日食が、いよいよ来週に迫ってきた。

皆既日食が見られるのは、残念ながら東京から離れたところなので、今回も、部分日食を観測することにしよう。

日食はかなり久しぶりだと思ったら、21世紀に入ってからも、2002年6月11日、2004年10月14日の2回見られたらしいが、なぜか記憶がない。観測した記憶があるのは、実に10年前の1997年3月9日の日食だ。そのときの記録はこちら

1997年3月9日の部分日食

当時、わずか20万画素というデジカメ1台しか持っていないために、観察した様子をうまく写真に捕らえることができなかった。そこで、厚紙に穴を開けて、その写った形を写真に収めるという方法をとった。

そして今回。
本当は有給取って観測しようと思っていたのに、間違って打ち合わせを入れてしまったために、それも叶わず。太陽がもっとも欠ける時間帯であれば、打ち合わせもないため、さっと外に出て、やはり今回も穴を開けた厚紙で、日食を観察することになりそうだ。

厚紙に開けた穴を通して写る“欠けた太陽”…つまんないようだけど、これが意外と楽しい。準備も大していらないので、7月22日9時56分~12時30分、そして75%ともっとも欠ける11時13分をどうぞお忘れなく。

始め 最大 欠ける割合 終わり
東京 9時56分 11時13分 75% 12時30分
大阪 9時47分 11時05分 82% 12時25分


日食…という文字を見て、一瞬、“日本食堂”を思い出してしまったあなた。マニアにもほどがあります。ちなみに、ぼくもそうでした。

Posted by ろん