2577 まるで初夏
僕も多少は意識はしているが、特におじゃこの方が健康にため、できるだけ歩くように意識して生活しているようだ。
今日もちょっと歩いて、自宅から離れた図書館まで、歩いてみることにした。
初めて歩く道は、たとえそれが地元であっても、なんだか新鮮に見える。そして、やみくもに歩くのではなく、目標(大した行き先でなくても)があれば、それに向かって歩こう…という気になってくるものだ。
それにしても暑い…。
暑そうな猫 |
追及っぷりが熱い |
家を出るときから、今日暑くなりそうだ…と思って、コートを置いてきたにもかかわらず、それでもなお暑いのでセーターを脱いで、ずっと手に持って歩くことになってしまった。
電車内は冷房中 |
ゴールの図書館で本を借り、その後、近くの小竹向原駅から池袋駅に向かう。西武線方面からやってきた電車に乗り込むと、ほんの少し涼しい感じがした。
「あれ?」と思っていたら、車端部の「冷房」「暖房」の切り替え表示が、なんと「冷房」になっていた。まさに今日は“初夏”の陽気だった。
宮城ふるさとプラザ |
湯葉重ねとうふ |
池袋では、リンクを辿ってたまたま見かけた美月ココさんのブログで紹介されていた、湯葉重ねとうふを買うために、宮城ふるさとプラザ(コ・コ・みやぎ)へ。
残念ながら試食はやってなかったのだけど、湯葉好きのおじゃこにとっては、ココまで来て(!?)、買わないという選択肢はなかったはず。
うっかり食べるのを忘れてしまって、まだ感想を書くことができないのが残念。