2403 大森から蒲田まで歩く(駅からハイキング)
旅行・見学・イベント
久しぶりに「駅からハイキング」に出掛けてきた。京浜東北線大森駅から蒲田駅までの約11km。比較的のんびり歩いたせいか、3時間もかかってしまった。電車だったらたった1駅で数分の距離だ。
|
大森駅からしばらくの間は意外と起伏が激しい。
|
今日はすっかり春の陽気。今日、東京の桜の開花が発表されたらしい。
|
|
|
遮断機が下りている踏切を横断した人がいたらしく、列車が安全確認のために一時停止したようだ。そのため踏切ではかなり待たされた。
|
|
カモメに導かれるように歩く。 |
|
ダミーは、砂浜で思わずブリッジ。 |
|
|
梅屋敷東通り商店街。妙に八百屋が多く、かなりのお買い得商品も。1パック199円には驚いた。 |
稗田神社境内で横に並ぶ鳥居。いずれも合祀された神社の鳥居のようで、それぞれが独立した神社だった。写真の手前にもさらに2つの神社が並ぶ。 |
|
ここ最近の駅からハイキングは、ネタになるようなことが見つからない場合が多くなってきたような気がする。僕の観察眼が衰えてきてしまったことが原因だとすると悲しいが、あまり気にしないようにしよう。今回もこれといった特徴的なネタを見つけることができなかった。でも楽しく歩くことができたから、それで十分。
また今回は、あまりショートカットせず比較的指示されたルートに沿って歩いたこともあって、それなりの距離を歩くこととなった。日頃歩いていないせいもあってか、かなりくたびれてしまった。日頃の運動不足を改めて痛感。