1948 紅葉葵(もみじあおい)
![]() 高さは1m弱くらい |
昨日、うちの紅葉葵(もみじあおい)が、大輪の花を咲かせていた。
名前の由来は、葉が切れ込んで、その形がモミジに似てるかららしい。モミジというとなんだか秋っぽいイメージをしてしまうが、真っ赤なこの花を見ていると、とても力強くて、夏真っ盛りのこの時期に合ってる気がする。
なのに、この花はたった一日で萎れてしまう。なんだか切ない。今朝はこんな感じ…。
ちなみに花言葉“温和”だそうだ。
![]() こんなに立派な花が…(昨日) |
![]() たった一日で…(今朝) |