1914 小便小僧
お昼休み、銀行に行くつもりだったのだが、ちょっと?足を伸ばして、浜松町駅に来た。
浜松町駅の、山手線外回り(品川、渋谷方面)、京浜東北線南行き(川崎、横浜方面)のプラットホームの一番南寄りが今回の目的地。
なぜか、ここに知る人ぞ知る「小便小僧」がある。
なぜ今日来たのか?それは、サッカーワールドカップ日本代表のユニフォームを着こなす、小便小僧を見たかったのだ。…見るだけだったら、たぶん明日でもいいんだろうけれど、これからもう数時間後にブラジル戦ってこともあって、なんとなく今日来ないといけないような気がしたのだ。
![]() 似合ってるし… |
![]() ユニフォームはKOZO |
![]() 勢いは強烈 |
ユニフォームに書かれた名前は… KOZO
なかなか決まっているじゃないか。背番号がなぜか7 きっと由来はあるのだろう。
山手線、京浜東北線がそれぞれ数分おきにやってくるから、本当にひっきりなしに電車が行き交っている。でも、小便小僧周辺は、不思議なくらいひっそりとしてる感じがする。ホームのはずれということもあるのだろうけれど、人の気配があまりなく、電車から降りた客もり小便小僧にはほとんど気にとめることもなく、出口のある階段に向かってしまう。
それでも小僧は小便を思いっきり放ち続けている。
日本代表には、とにかく悔いのないように、頑張ってほしい。