龍的思考回路 メニュー
はじめての方へ 定点観察…このサイトのメインページです 書店…これまでに読んだ本を紹介します 旅行…見たこと、感じたことをまとめてます 交通…鉄道を中心に交通関係の話題 建築…心に残る特徴的な建物を紹介 社会科見学…好奇心を満たされに出掛けよう ダミー…龍的思考回路のキャラクター いろいろ…その名の通り、いろいろ 地図索引…地図からこのサイトを検索 お問合わせ…何かありましたらお気軽に 鯉降渓谷鉄道…75cm×40cmのNゲージ鉄道模型 はじめての方へ 定点観察 書店 旅行 交通 建築 社会科見学 ダミー いろいろ お問合わせ 龍的思考回路

旅行

行ったことのないところに行く!

〜JR発足10周年謝恩フリーきっぷを使って〜

1997年3月29日〜1997年3月31日


 本当に久しぶりに、遠くに出かけようと思ったのが、この切符の発売を知ってからであった。「JR発足10周年記念謝恩フリーきっぷ」新幹線を含む、特急自由席乗り放題の切符だ。1997年3月29日から1997年3月31日までの行動記録である。


プロローグ

 この切符をどうやって活用しようか…時間はなかった。今回、JRのダイヤ改正に伴いさまざまなトピックがあったが、結局の結論は、できるだけ列車を活用しながら、行ったところのないところにできるだけ効率よく回るというものだった。
 観光地はもちろん、行ったことのないところとして、自分の勤める会社の営業所にも行ってみようということにした。



第1日目(1997年3月29日土曜日) 雨の金沢〜兼六園

 当然効率よく切符を使うためには、始発列車。上越新幹線の始発に合わせ、自宅を出発。

  川越 555 川越線 快速
大宮 614
634 上越新幹線 とき401号
長岡 807  
長岡 822 信越本線/北陸本線 特急雷鳥26号
 自由席は満席。座ってのんびり行こうという淡い期待は早くも崩れた。以降、ほとんど座れない旅が続くことになる。
 写真は自分の前に居合わせた赤ちゃん。富山で降りていった。


 
金沢 1114  金沢に到着。すぐに小ネタ発見!
      兼六園観光
雨。雨の中を歩くのも悪くはない。団体客の多さにはびっくりした。「宏大、幽邃、人力、蒼古、水泉、眺望」の六勝を兼備するところから兼六園と名付けられたそうな。"六兼園"とならなかったことに、命名の難しさを感じる。うそ。
 左の写真は、日本初の噴水。自噴式で、二つの池の水位差を利用しているという。大きさを比較するためにお子様に入っていただいたが、かえってわかりにくかった(笑)
金沢 1621 北陸本線/湖西線/東海道本線
          特急サンダーバード6号

 もちろん自由席は大混雑。大阪まで座席にはたどり着かなかった。
  大阪 1854  
大阪で聞いていたとおりの事実(小ネタ)に遭遇!たいしたことじゃないけど「そうなんだ…」と思う。



大阪 2255 東海道本線/福知山線/山陰本線 急行だいせん
久しぶりの夜行列車。自由席車は1両しかないので、1時間以上前から並ぶ。そのかいあって、ほぼ満席ながら、金沢以来ぶりに座席に身を置くことができたのだった。

 


第2日目(1997年3月30日日曜日) 雨の鳥取〜砂丘

 
鳥取 412  鳥取になんと4時12分に着いたが、それに気づいたのが、4時11分ごろ。何かふと目が覚めたのだ。すると窓の外には、「鳥取」の文字が…

 慌てて降りて、さてどこかで時間をつぶそうか…と考えてみたものの、こんな時間には待合室すら開いてなく、とにかくぶらぶら寒さをこらえながら時間をつぶす。
 しばらくして、駅前に温泉があることを発見。さっそく冷えた体を温めることができたのだった。
 鳥取駅前で再び小ネタ発見!





 
      鳥取砂丘観光
 今日も雨!砂丘は固まって比較的歩きやすかったが、ひどい風!
砂丘のおっちゃんに「本当の砂丘を見せてやる」と、言われるまま、700円を支払い、馬車に乗る。
 馬車は約10分近く、我々観光客を乗せ、砂丘の奥へと導いた。
 そして我々を降ろし、おっちゃんと馬車は、ここで待っていると言った。

 10分ほど観光客同士写真などを撮りあっているうちに、ふと馬車のいたところを見ると、先ほどまでいたはずの馬車がこつぜんと姿を消したのだ。

 我々観光客は「そうか…これが"本当の砂丘"なのか…」とわかったような、わからないようなことを言いながら、やむを得ず、もと来た道を強風と小雨の中、とぼとぼと帰ったのだった…とほほ。

 展望台もあるということで、足を伸ばすが、雨の中のリフトは、つらかった。屋根から水滴がひざに落ちる。もちろん客は自分一人だった。他はどうしているのかと不思議に思ったら、道路で裏から行けることがわかった。…とほほ。
  鳥取 1351 因美線/津山線 急行砂丘5号
 もはや車窓を楽しむ余裕はなく、鳥取駅の駅弁「砂丘カニすし」をほおばると、岡山までの道のりは寝てしまった。
岡山 1621  
1640 山陽新幹線 ひかり85号
広島 1726  


第3日目(1997年3月31日日曜日) 快晴の広島〜宮島と営業所巡り



 
      広島営業所訪問、平和公園観光

 せっかくの機会であったので、自分の勤める会社の広島営業所を訪問。年度末の忙しいときにみなさん温かく迎えていただいた。
 広島は、さくらが8分〜9分咲きで、今回の旅行初の快晴だった。
  広島 1038 山陽本線 普通
宮島口 1103  
1110 宮島航路 みせん丸
宮島 1120  


      厳島神社観光
 
時間はほとんどなく、宮島では鹿と戦うことすらできなかった…
  宮島 1225 宮島航路 みせん丸
宮島口 1335  
1247 山陽本線 普通
広島 1313  
1322 山陽新幹線 ひかり44号
新大阪 1515  
1704 東海道新幹線 ひかり262号
 やはり座席には座れず。東京まで通路に腰を下ろしたり、座席の後ろの空間にはさまって寝ていたりした。
 はたから見れば、ものすごく怪しかったかも。
東京 2000  
2016 上越新幹線 とき415号
 新幹線がフルにつかえるので、東京から大宮までも新幹線で行ってしまおうということにした。これも混んではいたが、そこは天下のオール二階建て新幹線Max!まったく問題なく、大勢の乗客を飲み込んでいった。
大宮 2042  
2047 川越線 普通
川越 2106  


エピローグ 反省…

全行程(往路は赤色、復路は橙色で表示)

 全行程約2232.1km。問題はあったものの、とりあえず満足のいく旅ではあった。
 旅行するたびに思うのが、できるだけ多くのことを見聞きしようとするばかりに、結果的に急ぐ旅行になりがちということである。もちろん、それはそれで楽しいのだが、どうしても一か所あたりの力のかけ具合がおろそかになりがちだ。特に今回は、各営業所の皆さんにご迷惑をおかけしたことも問題だった。
 社会人となりますます時間がなくなっているが、今度旅行に出かけるときは、もう少しゆとりのある旅行をしてみたいな…と思った。
 でも…性格的に無理だね(笑)きっと…