定点観察

見出しへ 前のページにもどる
9月2003年10月11月
「二番搾り」 はこちら

2003年10月


25日
土曜日
曇り

工事はあと3年続く


ちょっと邪魔…

 「三幅対」が目玉

ちょっと新宿まで。

 今日は新宿の東郷青児美術館で開かれていた「ゴッホと花」展へ。体調も悪くなかったので、また自転車で行ってみた。山手通りをひたすら進んでいく。首都高速中央環状新宿線の工事が続いて、ちょっと走りにくかった。王子線の板橋付近と違って、全区間地下を通るために、空が広くて付近が明るい。
 展覧会は意外と来訪者は少なかったので、じっくり見ることができた。今回の目玉は、ゴッホの望んだ3枚の絵を並べ方が実現したところ。1枚はここの美術館の所蔵だが、それ以外はシカゴ美術館、ゴッホ美術館に所蔵しているため、一度にそれぞれから借りてこないと今回のような並べ方ができないので貴重なシーン。ただこの並べ方が、そんなにいいか?というとそんなでもない気がした。
 帰りに一度見てたかった、野方の給水塔に行ってみた。真正面に幼稚園があるために、全体が見られなかったのが残念だった。
 いくつかの給水塔を巡ったので、ちょっとまとめてました

19日
日曜日
晴れ

ひととおりのものが
そろっている



ほんとうに発芽するか
なんだか心配


とにかく小さい

いまさら富良野土産…

 北海道に行ってきたのは、今年7月のことだから、もう3ヶ月あまり過ぎた。今日は、そのときのお土産だった、ラベンダー栽培セットを準備する。
 種まきは、春もしくは秋にするようにと書かれていたので、忠実に守ろうとしていたら、いつの間にやら、秋もだんだん終わりかけてきたので、あわてて準備する。お土産のこの袋の中には、耐水性の紙でできた鉢代わりの容器と、圧縮された土、そして数十粒の種が入っていて、説明文の通りに組み立てる。
 発芽までが長いらしく、短いもので、10日間程度、長ければ2ヶ月もいこのままの状態が続くらしい。気長に待つことにしよう。
 種は、異常に小さくてなんだか頼りなさそう…。ちゃんと生えてくるかな?

13日
月曜日
雨のち晴れ

  


江戸開府400年と
この自販機との
関係は不明

レーダーで見てもこの通り

強烈な雨のあと…

 今日は明け方は青空が広がり、いい天気になりそうだ…なんて思っていたが、天気予報は軒並み雨と伝えていた。しばらくすると、みるみるうちに雲が広がり、暗くなったかと思ったら、雨が降り始めた。それもかなりの量だった。
 こんなんじゃ今日は一日中家にいたほうがいいなと思ったら、夕方近くになり、急激に明るくなって、太陽が雲の間から顔をのぞかせた。
 一日中家の中にいるのもあまり身体に良くないと、ちょっと出かけてきた。豊島区の公園に、都営12号線(現在の都営大江戸線)の、試作車がおいてあるというののでそこに行くことにした。車内にも入れると楽しみにしていたら、鍵がかかっていて入れず。時間は午後5時までと書いてあったが、改めて時計を見るとまだ16時半を過ぎたところだというのに。
 途中、やけに自己主張の激しい自動販売機を発見。日本で一番安い自動販売機を自負しているだけあって確かに市価よりかなり安い。メーカーも一般的な日本のものだし、自販機に貼られた妙な標語を除けば、ごく普通の自動販売機と何にも変わらない。

5日
日曜日
晴れ

いつも混雑

久しぶり…

 久しぶりに行ってきたのは、東急ハンズ池袋店。時期は少し妙だが、持っていた手帳の日付が9月いっぱいまでしかないので、新しいものを調達しにやってきた。誰も知らないと思うが、以前はかなり手帳に凝っていたことがあった。ただ実際には書き込んで活用することより、自分の思い通りに手帳を改造するのが楽しかっただけなんだけど。だから、今回は、そうならないよう十分気をつけた。相変わらず、おじゃこは留守番。

4日
土曜日
晴れ

近所の公園にて


ずいぶん立派な建物


"駅舎"は健在…

味はまずまず?

穏やかな秋の一日

 今日はとてもいい天気。近所の公園では馬が草を食み、グラウンドでは幼稚園の運動会が開かれていた。こんな陽気だったのに、あまりおじゃこの体調が良くないので自宅待機。
 先週、実家から「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」の招待券を譲ってもらったので出かけてきた。行く途中、一杯180円という「びっくりラーメン」を食べてみた。味はいたって無難でまずまず。ただ格安のお店ということで客層が、小さい子供づれの家族や高校生ばかりで、かなり騒がしかった。
 会場は上野の東京国立博物館。近くには何回も行ったことがあるが入ったのは初めて。着いた時間が遅めだったために、会場の混雑とあいまってあまりゆっくり見られなかった。アレクサンドロス大王って、アレキサンダー大王って習ったような気がするけど…同じだよね。日本が古代ギリシャの影響を多分に受けていることがよくわかる企画だった。

季節感あふれる言葉たち
 この東京国立博物館の近くに、京成電鉄の旧博物館動物園駅の駅舎がそのまま残されていた。この駅舎の前で写真を撮ったのは、もう7年近く前。廃止されてずいぶん経つが、なんらかの活かされる道はないだろうか?
 帰り道に見かけた書道教室の作品たち。この時期だけあって、季節感あふれる言葉が並ぶ。そのうち、もっとも印象に残ったのは、「巨人」だな。

1日
水曜日
晴れ

この写真は、
3年前の東京駅にて…

東海道新幹線品川駅開業

 今日は東海道新幹線の品川駅の開業ということで、朝からニュースでさかんにやっていた。意外なほどの報道ぶりだったので、行っておけばよかったとちょっと残念。会社でも何人か「品川駅行った?」と聞かれた。

 今日は早く帰れたら、品川駅に寄ってみようかと思ったが、仕事がトラブル続きで忙しく行くことはできなかった…ちょっと残念。



9月2003年10月11月
「二番搾り」 はこちら

前のページにもどる